こんにちは、体が喜ぶコミュニケーション術の専門家
こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
三連休前の、花の金曜日ですね〜♪
今日一日がんばれば・・・
おやすみ〜!!!
三連休は、ご予定ありますか?
私は・・・
なーい!!!
ということで、まだ見ていないドラマを
TVerでチェックする三連休になるでしょうね(笑)
さて、木曜ドラマ『ギークス〜警察署の変人たち〜』は
ご覧になりましたか?
今回は、前回よりも
3人のキャラが控えめだったように感じましたが
気のせいでしょうか?
ま、そのあたりは置いといて
気になったセリフを取り上げてみたいと思います!
ドラマ開始37分4秒〜
吉良:返報性の原理っていってね、
人って誰かに恩を受けて、それを返さないと
罪悪感とか不安を感じるものなの。
あなたの店長への気持ちは
全部、独りよがりのエゴなの。
若林:じゃ、どうすりゃ良かったんだよ。
俺みたいなやつが何言ったって
どうせ誰も信じてくんねぇんだよ!
お前らには、わかんねぇだろ!
西条:わからないですよ。
あなたの気持ちは、あなたが考えるべきことです。
感情というのは、
その時の状況を体が判断して
湧かせているものですが
『返報性の原理』のように
ある意味、コントロールされて
心が働いてしまうことがあるんですよね。
ただ、どちらにしても
西条の言うように
自分の気持ちは、自分で考えるべきこと。
相手が信じる信じないに関わらず
自分の気持ちは、自分でしっかりと
持つようにしましょうね!
「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」
西条の隣に住むイケメン・安達。
西条のどこに惹かれたのでしょうか?
挙動不審な態度を取られると
逆に気になってしまうのでしょうかね(笑)
安達の気持ちが知りたいところです!

