こんにちは、体が喜ぶコミュニケーション術の専門家 おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 

今朝は気持ちのいい青空が

空いっぱいに広がってます!

そちらのお天気はいかがですか?

 

こんないいお天気ですが

おそらく一日中、パソコンの前でカタカタ・・・

カタカタが大好きな私なのでした(笑)

 

さて、意味のない前置きはとっとと終わらせて

ドラマの話に移ります!

金曜ドラマは『9ボーダー』

 
いよいよ「コウタロウ」の過去が
明らかとなりましたね!
 

 

 

 
八海のSNSをきっかけに
コウタロウをよく知る人物が現れる。
その人は、コウタロウと結婚の約束をしていた女性。
そして、コウタロウに過去のことを説明し
自宅に戻ろうと話をする。
 
ドラマ開始14分05秒〜
 

酒井:お父様は、何もかも嫌になって

姿を消したんじゃないかって。

なので、警察に相談に行くのも遅れて…。

まさか、こんなことになっていたなんて。

悠斗さん、一緒に帰りましょ。

悠斗(コウタロウ):

いや…すみません。

ちょっとまだよく…

自分のことじゃないような…

酒井:みんな心配してる!

 
さて、この会話でチェックするところはどこでしょう?
わかりましたか?
はい、最後の部分
「みんな心配してる」
です。
 
では、なぜここをチェックしないといけないか
わかりますか?
 
「みんなが心配してる」というのは
事実で間違いではないでしょう。
 
ただ、「一緒に帰ろう」と
酒井が悠斗にお願いをしているのに
自分の気持ちではなくて
みんなの気持ちを引き合いにして
お願いをしてしまっています。
 
これは複数対1のコミュニケーションになってしまいます。
 
 
よく子どもに、
「お友達もみんな持ってるもん!」とか
「お友達もみんなやってるもん!」とか
言われて、何かをせがまれたりしませんか?
 
そしてこのセリフを言われると
なんだか抵抗したく気持ちになることはありませんか?
 
そう、体はこのコミュニケーションの形を取られると
仲間ではない!と感じてしまうので
敵対心が生まれ、抵抗したくなります。
 
「気持ち」を伝える場面では
余計にそう感じるでしょう。
 
なので、たとえみんながそう思っていたとしても
自分の気持ちを伝えて、お願いをする!
 
意識しておかないと
知らず知らずのうちに
このコミュニケーションの形になっていることがあるので
気をつけてくださいね☆
 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」

 

 

コウタロウとせっかくいい関係になれた七苗。

ぐっと気持ちをこらえるシーンが

せつなかったぁ〜(涙)

 

本当の気持ちを伝えることが大事だとわかっていても

なかなか言えない状況のことが多いですよね。。。