こんにちは、体が喜ぶコミュニケーション術の専門家おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 

昨日は運動会の学校が多かったのでしょうか?

近所の小学校でも運動会だったようで

お昼に外に出たら

ジャージ姿の子どもたちが

ゾロゾロと道を歩いていました。

 

最近は、お昼前までで

運動会が終わるプログラムなんでしょうかね?

お弁当を作らなくてもいいのは

親としては助かりますが(笑)

 

 

さて、まったく話が変わりますが・・・

土曜のドラマといえば

『花咲舞が黙ってない

 

リアルタイムで観ていたはずなのですが

いつの間にか寝てしまっていたようです(汗)

今朝、TVerで見逃した部分を見返しました!

 

 

 

小夜子が務める銀行でローンを断られた男(富樫)が

無差別刺傷事件を起こしてしまった。

もし、窓口での対応が違っていたら・・・と

気にする小夜子。

 

ドラマ開始10分10秒〜

 

小夜子:あたしにも、何かできることがあったんじゃないのかなぁって。

富樫さんのこと。

もしもあたしがちゃんとしていれば。

あんなひどい事件、起きなかったんじゃないのかなって。

相馬:まずは俺が順を追って話をするから、担当は仲下じゃなくて三宅くんだろ?

小夜子:そうなんですけど、富樫さんがローンの相談に来た時の

三宅くんの対応がずっと引っかかってて。

(略)

小夜子:もうすぐ辞める私が、求められてもない

指導をする必要なんてないんじゃないかと思ったら

それ以上言えなくて。

あたしは、お客様と向き合うローンの仕事が大好きだけど

三宅くんは違うから。

「個人営業はつまらない。法人営業でもっと大きなお金を動かしたい」っていつも言ってたし。

相馬:意識高い、若者あるあるだな。

花咲:わかります。

そういう子って、法人営業は上で個人営業は下みたいな

偏見強いんですよね。

このシーンはご覧になりましたか?

さて、どうでしょう?

あなたの周りでも、同じ仕事をしているのに

意識の違いによって違和感を感じる人っていませんか?

 

そして、小夜子に対してはどう思いますか?

小夜子は三宅を指導すべきだったのか。

それとも、しなくても問題なかったのか。

 

業務としては、小夜子の言うように

求められていない指導はしなくても問題はありません。

ただ、お客様に親身に対応するというのは

業務として必要なこと。

小夜子の業務として「指導」がないのであれば

これは三宅に「お願い」をする場面だったかもしれません。

 

業務上、問題がなかったとしても

同じ仕事をする上で同僚に対して違和感を感じるようであれば

「感情ことば」を使って

コミュニケーションを図ることが大事ですね!

 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」

 

お客様対応って難しいですよね(汗)

お互いに顔が見える状態であれば、

表情や口調でなんとか演出できたりしますが

メールのように「文字」だけだと

気持ちを伝えるのがかなり難しい。

 

メール対応業務…

完璧に攻略できる日は来るのだろうか。

(メール対応は、私の日々の業務です)