こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家
こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
今日は、長男が学習旅行。
いつも以上に早起きして、お弁当の準備です(汗)
お天気に小さな傘マークがついているので
ちょっぴり心配ですが
楽しい一日になるといいなと思います!
さて、今日取り上げるドラマは
『くるり~誰が私と恋をした?~』
事故で記憶をなくてしまったまことが
過去の自分を思い出そうと
3人の男性を相手に、自分と向き合う。
そして、その男性の一人、律との会話の中で
私自身も、ドキッとした言葉があったので
そのセリフを書いておきたいと思います。
ドラマ開始8分56秒〜
まこと:何が好きかって聞かれると、難しいよね。
律:かしこいからだよ、まことさんは。
何かを好きとか嫌いとか、強い感情を持つほど踏み込むと
傷つけるし、傷つくことになるから。
メリット、デメリット…必要かそうじゃないかで考える。
さて、どうでしょう?
『メリット、デメリット…必要かそうじゃないかで考える。』
「はい!私も、そうです!」
という方は多いのでは?
私も、いつからなのか
メリット、デメリットで目の前の選択肢を選んでましたね。
律の言う通り、傷つきたくないから。
でも、本当に自分らしく生きようと思ったら
「好きか嫌いか」で選択するのが
正しいのでしょうね。
思考の癖は、すぐに変えることは難しいかもですが
警告の症状は出されたくないので
変えれるところから変えていきましょう!
「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」
年女まで、カウントダウンに入ってきました(笑)
毎年、「今年は勝負!」と言いつつ
不甲斐ない結果が続いてますが
年女の今年こそは、自分の描いた一年にしたいです☆

