こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 

今朝はシトシト雨降る朝です。

この雨で、桜の花も一気に散ってしまうのかなぁ。

今年も桜が終わりか…と思うと

ちょっぴり切ない気持ちになります。

なぜかは知りませんが…

 

さてさて、ドラマはというと

火曜はたくさんドラマが放送するのですが

たくさん放送されるからといって

たくさんネタが見つかるかというと

そうはいかないようです(汗)

 

で、今日もコミュニケーションのネタではなく

別ネタで『くるり~誰が私と恋をした?~』から

記事を書きたいと思います!

あなたは今お仕事をされてますか?
今でなくても、
そのお仕事を選んだ理由って何ですか?
 
その仕事が好きだから?
その仕事が得意だから?
勤務条件がいいから?

何かしら選んだ理由があるかと思います。

 

ドラマ開始8分10秒〜

 

まこと:ねぇ、朝日はさぁ、なんで今の会社?

やっぱり好きだから?

朝日:ん〜、ま、好きっていうよりは向いてるから?

なんだかんだ、人と関わる営業。

まこと:好き嫌いより、向き不向き?

朝日:うん。このなかで、好きなこと仕事にしてる人どれくらいいるのかな?

「このなかで、好きなこと仕事にしてる人どれくらいいるのかな?」

 

と、言葉にしているくらいなので

好きなことを仕事にする人は少ないのでは…

と捉えているのでしょうね。

 

『好き』な気持ちを信じて

諦めずに『好き』と向き合えば

いつか必ず才能が開花するんだと思います。

 

周りの声に揺さぶられなければ、

いつか必ず・・・

大谷選手のように…とまではいかなくとも!

 

今からでも遅くはない!

あなたの本当に『好き』なことは何ですか?

 

 

 

 

 

 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」

 

私自身、『好き』という基準で物事を選択してきたら

どんな人生になっていたんだろうか…と

多々思うことがあります。

 

『好き』の基準ではなかったので

簡単に仕事を辞められちゃうんですよね。

転々としっぱなし。

 

ただ、そんな自分じゃダメーっと

体は究極にNGを出してきて今に至ります。

 

来月、誕生日!もう少しで年女!

48年目にして、やっと自分の『好き』がわかり

『好き』と向き合えるようになりました(笑)