こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 

大好きなドラマチェック!

一旦リズムが狂うと、元に戻すのが一苦労です(汗)

しかも、なかなかいいネタにも出会えないと

さらに落ち込みます。。。

 

ということで、二日前のドラマになってしまいますが

火曜ドラマの『お迎え渋谷くん』から

見つけたネタをお届けしたいと思います!

 

保育園の先生・愛花に“キュン”してしまった渋谷くん。

愛花にどんな顔をして会ったらいいのか…

どう話をしたらいいのか…がわからなくなっていたところに

妹・音夢から重要なヒントをもらう。

 

 

音夢:にぃに〜!これあげる!

渋谷くん:これ、一番キラキラしてるやつじゃん。

音夢:うん!一番かわいいのあげる!

渋谷くん:いいの?

音夢:うん!にぃにが大好きだから!

渋谷くん:好きだから、くれるの?

音夢:うん!

渋谷くん:好きだから・・・

「好き」の気持ちを伝える手段として

『プレゼント』することに気づくわけですが・・・

 

ドラマ開始20分50秒〜
 

愛花:綺麗〜!

渋谷くん:あげます。

愛花:いぃんですか?ありがとうございます!

花瓶持ってきますね、クラスに飾ります。

渋谷くん:いえ!先生に、あげます。

愛花:え?

渋谷くん:あげます。綺麗だと思ったから。

それに、先生の名前にも「花」って入ってると思って。

渋谷くん…気持ちを伝える方法に

気づいたまでは良かったのですが

音夢のように「好きだから」と気持ちを伝えていないのが残念!

 

このやり方、やりがちですよね。

プレゼントしたってことは、わかるよね?

気持ちを察してくれるよね?的な感じ。

 

このやり方を身につけてしまうと

「察して!」が当たり前のようになってしまうので

要注意です!

 

心が繋がりたい相手であれば

気持ちはきちんと言葉で伝えましょうね☆

 

 

 

 

 

 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」

 

自分の気持ちに気づいてもらえるように

いろんな手段を考えがちですが

できるだけシンプルに

そしてストレートに伝える方が

遠回りしなくていいかもですね。

 

どういう結果になるか…を想像すると

怖いかもしれませんが。