こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 

見続けてきたドラマ

今日、金曜の『不適切にもほどがある!』が

ラストです。

その前に、木曜ドラマ『大奥』

ネタがないかどうかチェックしてみました!

 

 

 

国のため、家のために

人生を捧げてきたこの時代は

自分の気持ちを相手に伝えることなんて

到底できなかったのでしょうね。

 

第1話から第10話までは

なかなか感情ことばを見つけられなかったのですが

最後の最後…

第11話の最終回では、3シーン以上も登場しました!

 

 

ドラマ開始5分20秒〜

 

御台:松島殿は大丈夫でございますか?

松島の局:は?

家元様を亡くされ、上様まで…

さぞかし心労が重なりましてございましょう。

松島の局:御台様のそういうところ、忌み嫌っておりました

そのような清廉潔白なお振る舞いを見ていると

こちらの心が汚れていること

まざまざと見せつけられるようで…

御台:そのようなつもりは!

松島の局:しかし、そんな御台様ゆえに…

今では、感謝しております。

 

ドラマ開始8分〜

 

上様:御台、来てくれたか。

どうやらわしは、この肉体を離れる時がきたらしい。

御台:上様…

上様:幾度も、泣かせたな。今も…

されど…泣き顔さえも、愛おしい

御台:上様!嫌でございます。

もっと…もっとお側に…

 

ドラマ開始26分20秒〜

 

お知保:わたくしは、

真っ直ぐで綺麗事ばかり並べる御台様が

大嫌いにございました。

けれど今は……

ですから、こんな最後も悪くないかもしれませぬ。

 

以上、3つのシーンを取り上げましたが

上様の言葉以外、

感情ことば過去形ですね。

いかに、リアルタイムで

感情を伝えられない時代だったかがわかります。

 

しかし今は、昔とは違います。

仲間同士、気持ちを伝え合って、

協力して生きていく必要があります。

 

リアルタイムで伝えることは

伝え慣れていないと

かなりハードルが高く感じられるかもしれません。

 

でもでも!

感情ことばの過去形を相手に伝えた場合、

相手を責めることになります。

なので、絶対に感情ことばの過去形でなく

現在形で仲間に伝えていきましょう!

 

 

 

 

 

 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ!」

 

上様が御台に、
『愛おしい』と言った場面…
ぐっときてしまいました。

 

いかに御台を大切に思っていたか…
想いの伝わる言葉ですね☆
 
『愛おしい』と感じること
最近ありましたか?