こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 

火曜ドラマ『リビングの松永さん』にも

SSD(Spinal Signal Decoding)的に

ネタになるシーンがあったのですが

その前に・・・

今日は月曜10時に放送されている

『春になったら』第3話で見つけたシーンを

取り上げて見たいと思います。

 

 

 

 

嫌なことがあったり
辛いことがあったり
気にくわないことがあったりした時

あなたはどうしますか?

 

この気持ちをわかってほしい

共感してほしい

と、誰かに話をすることってありませんか?

 

 

ドラマ開始9分44秒〜

娘の瞳が、10歳も年上でしかも子持ち

東大中退の売れないお笑い芸人との結婚を反対するのは

娘をもつ親として当然ですよね!と

父・雅彦が主治医に確認するシーン。

 

もちろん当然のように主治医も

「そうですね」と答えていますが・・・

 

ちょっと待ったーーーっ!

 

 

父娘の問題に別の人を加えてしまうのは

複数対1のコミュニケーション

ますます二人の関係が悪化することに・・・。

 

どうしても本人に気持ちを伝えられず

でも誰かに気持ちをわかってほしい・・・

 

もちろん、他の誰かに話をすることは

してはいけないことではありません。

ただし、相手に同意を求めるのはNG!

また、同意を求められた方も共感しちゃうのはNG!

 

こんなこと教わっていないので

ついつい「そうだよね〜」「わかる〜」と

話を打ち明けてきた人の肩を持ちがちです。

ただ、これがのちに多数決戦争に発展していく元になるので

要注意です!

 

 

『複数対1のコミュニケーション』

日常にこのようなトラップがゴロゴロ転がっています。

そのトラップにまんまとハマらないように

気をつけてくださいね!

 

まだご覧になっていない方は↓こちら

 

 

 

 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」

 

良かれと思って、肩を持ってしまうと

のちに巻き込まれてしまうので

本当に要注意です!

うまくトラップを交わす技を身につけてくださいね☆

 

 

 

今日のドラマは「となりのナースエイド」楽しみ〜☆