こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家
こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
前回の記事はこちら
気持ちを代弁するコミュニケーション
=伝書鳩コミュニケーション
あなたはやらかしちゃってませんか
大丈夫ですか![]()
そして、前回の記事で出した問題はわかりましたか
「シミは〇〇〇〇〇

」
この〇〇〇〇〇に
入る言葉は何でしょう?
シミって、なんで女性は隠そうとするのでしょう
おそらく・・・
シミがあると美しくないと感じるからでしょうね
そう、〇〇〇〇〇に入る言葉は「美しくない」になります。
相手のためを思って・・・
良かれと思って・・・
している、そのコミュニケーションは美しくないですよ〜
と、体は警告を出しているのです![]()
でも、なかなか言いづらいですよね![]()
私は、義母に直接気持ちを伝えることができず
よく主人に伝えてもらってました![]()
どおりで、結婚後に
バババババーーーっと
シミができたわけですよ![]()
では、なぜ![]()
直接気持ちを伝えづらいと思ってしまっていたのか・・・
なぜだと思いますか![]()
![]()
![]()
なぜなのか・・・わかった方は
ぜひコメントください
