こんにちは、体からのシグナルを読み解く専門家
こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
今のあなたは
どんな気持ちですか?
前回の記事はこちら
![]()
対等な関係のコミュニケーションを図るには
この『気持ち』が大事になります![]()
では、以前問題に出した、この状況について
もう一度、考えてみましょう![]()
【問題】
子どもが部屋を散らかしています。
部屋を片付けてほしいあなたは、何と伝えたら良いでしょう。
覚えてますか![]()
『○○君、片付けてちょうだい』はNGだと言いました。
「感情ことば」が文章に入っていないので、体は警告(症状)を出します![]()
対等な関係にある仲間にお願いする時は、
『感情ことば』を文章に入れる必要があるので
この状況を見た時に、あなたの気持ちはどんな気持ちになるか
がポイントです。
『○○君、ママは部屋が散らかっているのを見ると
〇〇だから片付けてほしい』
ぜひ、『感情ことば』を入れて、上の文章を完成させてみてください![]()
どんな文章ができるか、楽しみですね〜![]()
完成したら、コメントに書いていただけると嬉しいです![]()
コメント待ってます![]()

