■まずは落ち着こうか。 | マニアの受難。

マニアの受難。

響きとノリとちょっとしたア●イによる、だらーっとした完全自分趣味ブログ。テキトーです。

注:こっそりあぷ。
注:細かいことはnothing。


てなわけでぇ。
行ってきました、あろっこ達の『ファン感&ご苦労さん会』に!
いやあ、よねすけ効果でアロ体ごった返すんじゃないのー(`∀´)ー?なんて思ったら……人少なっΣ( ̄ロ ̄;)!!だって青白戦で両エンド席が無くなってるんだもん。これは衝撃。
あ、詳細は公式か他あたってねん。
感想はねー、
それはそれはたのしいたのしいごくろうさんかいでしたまる
といった感じで(え)。
それと、画像的なモノは皆無です。だってカメラ忘れたんだもん(え)。でもって頼みの綱のスマフォさんがご苦労さん会開始あたりで電池切れしたんだもん。
まぁそんなの(そんなて)。いまさらとか気にせず、だらーとした面白くないし伝わらないしあいかわらずな……自分メモ。


最初の練習……青白戦直前に体育館へ行きましたけど、何か?(゚Д゚)ハテ
青白戦。
青:篠・修ちゃん・ぽい・デキ・とびさん・ゆーじ・大木君・梅ちゃん・おじい
白:近ちゃん・角さん・よねすけ・あいちゃん・わん先生・じゅにあ・もっちゃん・勝野先生
だいたいそんな感じ(忘れた)。おっさんが青に偏ってるなー(not 梅ちゃん)。
・青がどつきリレーやって(ファンの方も交えて)、篠がわざわざ近ちゃんを呼んで気合い入れとか(鉄板)。
・修ちゃんが、ジャンサ打ったりスパイク打ったり。サイドで登場!後半、ぶろっくされまくり!(笑)
・スパイク打って勢い余って相手コートになだれ込んだら、ヨネスケやら近ちゃんやら後輩達に押さえ込まれてたり(爆)
・他にも、ぽいの速攻とか、篠のやりたがりセッターとか(鉄板)、みんな違うポジションやったり。
・デキがリベロで、白い方から『リベロ狙えー(`∀´)ー!』って言われて角さんの魔球(@あべ様)が炸裂ったり。
・近ちゃんが上げた速攻をもっちゃんがからぶったら、近ちゃん(゜ロ゜#)な顔して見て、しかももっちゃんを追いかけてた(爆)
・あれ?相ちゃん??何か変?と思ったら……あのひとだれ(゚Д゚;)……新しいトレーナーさんに慣れてないとか。
・おじいの短パンが18だったり(お友達に言われるまで気付かなかったけど)。
・勝野先生が、やっぱり相変わらずの勝野先生っぷりとか。


サイン会。
久しぶりに修ちゃんとお話したら緊張ぱねぇよ。でもにこにこゆるゆるで安心しました(え)。
青白戦のサイドを褒めといた(上から)。『ネットが低かったから』とか『全然ダメです』だって!まぁそりゃあねぇ(え)。ジャンサが見れて嬉しかったと伝えたら『空気呼んで入れときました(笑)』とな。しかもドヤ顔で(大爆)
そうそう。修ちゃんへの差し入れ率なんばーわんのモノは、消化してもう全部無いってΣ(゚д゚lll)。お友達と共にかなりの数を上げたんだけど。まぁ、あげ甲斐があるってもんです。
修ちゃんとデキが話してる所を見たけど(隣同士)、通じ合ってるとはとても思えない(爆)カタコト会話だった。本当、携帯使えば良かったねぇ。
おじいのトコにも並びました。最後の『一言』を貰いに。
いやはや。相変わらずのTHE★脱力系なお言葉でねぇ。「いつもサイン会では一言貰ってたので…」と言ったら『も~一言書かなくて良いと思ったのにぃ』とか言われたけど、そりゃ書かせるだろ(笑)。
なんだかんだ言ってもちゃんと書いてくれますが(優しい)、その割りに毎回悩まれるので、後ろの方にも迷惑かけるから『思いつかなければ(書かなくても)いいですよ』ってゆーんだけどねぇ。何故か断固拒否(そりゃあ毎回)(そして今回も)。……なんでやねん(笑)
最後は真面目に書こう!と決意したのに失敗するとか(爆)やっぱりTHE★脱力系だったよ(笑)。いや本当に面白い人でした。おじい、お疲れ様ですm(__)m最後までイジってごめんなさい(イジリて)。
近ちゃんもイジリに行きました(おいおい)。色々コントやらかしてきました(コントて)。散々『そんな情報いらないでしょ(笑)』って言われるとか。あ、次男誕生おめー。
そうそう、人生初とびさんトコへも行きました。が、完全に冷やかしですけど、何か?(゚Д゚)ハテ 冷やかしなんでテキトーにされましたが(爆)(こっちがテキトーだからだよ)


芸だし。
ぽいの名司会で始まりました。あまりにも素晴らしかったので、来年の司会もお願いしといた(笑)。
それと最初の受付で、付箋にひらがなでフルネームを書かされたのさ。これはどこかで辱めを受けるのでは……!(゚д゚lll)と思ってたらココだった。呼ばれたら選手にメイク…って。うーんどこかで見たつーか聞いたことのある企画だな(笑)。ファッションショー的な感じで出てきたけど……えらいのきたな(苦笑)特につーか全員?まぁゆーじに1票。
今年もやっぱり分からなかった金爆(知ってたけど見た事ないの)。
その後、名司会ぽいが『若手がもー一回やりたいってゆーから!』と始まったのが、俗に言う(俗に?)『ヘビーローテーション』だったわけです。
まぁその若手達がステージに飛び出してきた瞬間。
!!Σ( ̄ロ ̄;)
それまで座って見てたけど、思わず立ち上がったよ(笑)。
いやーびっくり。だって修ちゃんが参加してるしセンターだし女装だし。割と昔に『やりません!(`・ω・´)』なんてゆーとったからそりゃびっくりです。
聞いた所によると、なんでも立候補だったらしいよ?@あるぜんちんで(教えてくださった方ありがとうございます)。…りっこうほ…。どんな心変わりか。(ほぼ)完コピの踊り。……てか、はりきってんなぁー(゜ロ゜;……
いやいや、芸だしする前に修ちゃんと話をしたら、『今日はサプライズがあるんで』って言われたんよ!しかも急に!!個人的なのか?と聞いたら『チーム的に』なんつーから真面目な話題のサプライズなんだと思ってたよ。まぁまぁ見事なサプライズ。……てかサプライズか?これ。つか、誰に??
でも見た瞬間『キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!』ってなった事はもちろんです。
終わった後に、『完コピでしたねー(σ´∀`)σー!!』って言ったら『完コピじゃないです(*´σー`)エヘヘ』とな。
しかし何で急にやる気になったのかの理由は聞きそびれたよ……(残念)。


じゃんけんいまぽい。
ってゆー定番のかけ声は今年も健在。もうコーナー名、これでいいじゃん(え)
誰だったか後輩が『じゃーんけーん今田!』ってはっきりくっきりと(角さん?)。さすがは敬われないでお馴染みのぽい(笑)
おじいが途中で滋賀られてしまったので、篠がおじいの物も一緒に。
で、その中におじいのパネルがあったんだけどそれを篠が『…えーっと越谷の遺影と…』って紹介してた(爆)
Σ( ̄ロ ̄;)遺影!!
なら欲しい!!って思ったけど、何か(゚д゚)ハテ(失礼)
修ちゃん、ここで妙にはしゃいでたなぁー。へびろてのポーズでじゃんけんとかしててΣ(゚д゚lll)、わりと…(;´д`)…ひいた(大爆)。
それと、自分の近くに座ってる後輩達がジャンケンしようと前に出たら、後ろから押し出すってゆー遊びをやってた。まぁ仕返しもされてたけど。
……えぇ、もちろんじゃんけんなんて全敗ですよ?


毎回乗らない。
寺さんが国体に行ってるって、何しに?そうか、じゃあ今年はアロバス試乗会も無いのか、って思ったら帰ってきたよ!!
んでもって、今年もぽいがバスガイド。今年は泥酔してないつか飲んでた?ゆーじが見習い?で一緒に乗ってました。皆さんお好きな選手の場所を聞く聞く(笑)まぁおもによねすけでしたが。


おまけ。
修ちゃんに、『おじいが居なくなって淋しいですね』って言ったら、(おじいとは言いませんよ;)
『全然!淋しくなんかないですよっー(`・ω・´)ー!』
的な事を言われた(爆)。
毎回お二人のツーショを撮らせてもらってたから(おじいが一足先に帰ってしまって)残念などと申したら、
『もーいーでしょっ(;´∀`)』
って、えー(;´Д`)ー。
……いやはや、大好きなくせにね!



近ちゃん曰く『南米のはダメ』だって(笑)
以上。



選手の皆さん、スタッフの皆さん、お手伝いの女子高生たち、そしてファンの皆さん、お疲れ様でした!
来年は修ちゃんを見習って、篠と角さんととびさんと……後いたっけ?が芸だしやればいいじゃない。