▲緑と黒の衝撃。 | マニアの受難。

マニアの受難。

響きとノリとちょっとしたア●イによる、だらーっとした完全自分趣味ブログ。テキトーです。

お邪魔してきましたー。
お邪魔です。
お邪魔ですよ?
緑のファン感にー(*´∀`)アハハン♪

……Σ(゚Д゚|||)ミドリ!?

ハイ、みど……JTさんでーす。
初の猫田さん家(家?)は、とっても綺麗でしたなぁ。
体育館の上にでっかいロゴあった時は、ちょっとびっくりしたけど(^_^;)
それと私にとっては噂のユメタウン。どんなタウン(どんなタウン?)なんだろうって思ってたら体育館の裏手?にあるデパート(?)なんだねぇ。ここでよくイベントするのか。
何か、もう二度と行ける気がしないけど(笑)

前々から、参加された方のレポを読んでて行ってみたいなぁ(*´艸`)って思ってたんです(笑)
だって楽しそうなんだもん。
どっかの青いチーム(笑)のとは、やってる事が違うんだもん。
で、個人的野望を秘めて参加してきましたー(極めて個人的)。
が。
今年のファン感は、例年とはちょっと趣向が違ってて期待していたモノとは違ってました(^_^;)
とはいえ、ちょいちょい楽しませて頂きましたよ!JTファンの方々の邪魔にならない程度に(´∀`*)ウフフ
いやあ、どっかの青いチーム(笑)と違った反応があったりと、新鮮でした(*´∀`)アハハン♪(こちらのスタンスも違うけど;)
内容もきっちりしてて、どっかの青いチーム(しつこいけど)のとは……orz

レポなどは、ちゃんとした(ちゃんとした?)JTファンの方のを見てくださいねー(^ω^;)(書けない事も無いけど、とてつもなくつまんないレポになるよ)
そうそう、個人的野望は達成出来ました(笑)

最後に、宮ぽんときんちゃんお疲れ様でしたm(__)m

■■■■■■■■

子供用のソフトバレーボールで、壁当てレシーブをやってみました。
だいぶへっぴり腰だったけど(^д^;)
いやあーレシーブって肩の筋肉使うんですねぇ。
速攻、肩が痛くなるってゆー。
二回くらいやった時点で『肩の筋肉イタッ!Σ(゚д゚lll)』ってなりました。
もうダメねぇ(笑)