はい、どーぞ! | マニアの受難。

マニアの受難。

響きとノリとちょっとしたア●イによる、だらーっとした完全自分趣味ブログ。テキトーです。

てな訳で、昨日は見に行ってました。練習する姿を。
決勝前の雰囲気とか、色々見たかったし、



何より修ちゃんのバースデー(10日)だっての!

皆こぞって修ちゃんトコ行ったら良い。



いつもの練習の雰囲気と変わりませんでした。
まぁ公開してない時の練習とは違うのかもしれないけど。


相変わらず鉄板の面白さです。
レシーブ練は特に爆笑がいっぱいなのです。
ちょっとメモったのを。
押し込もうとしてネットにかけ失敗する最年長。これぞ洋平クオリティ。
きょーへーが、起きあがれなくて掛ちゃんに邪魔だとばかりにゲシゲシ蹴られる(爆)
(内輪内で)噂の、こっしーの『イヤー』を初めて聞いた。
なかなかレシーブに入っていけなくて空気になってる人物が一人(名誉のため伏せておきます)
ぽいとお見合いしてボールが取れなくて怒る修ちゃん(笑)持ってたボード?(柔らかめ)を床に投げ付ける(本気じゃないよ?)


フツーのレシーブ練じゃないんですよー色々決め事があって…レシーブも繋げないと罰ゲーム対象だし。
楽しく考えながらレシーブ?…まぁころころ転がせばいいじゃない。

みんな見に行って!!実際に見て!!(丸投げ)これはいつもの練習でやってるモノですね。
午前中は、ウエイトとか走り込み(タイム計ります)とか?
午後もやってますが、ここで書くのは控えておきます。
自主連はほとんどの選手がやってましたね。


他にオモローだった事。
王くん…サッカーっつか、足さばきが下手だね(爆)
対人で、くもさん相手に鬼スパイク炸裂させる掛川先生。どんどん距離が近づいて行くほど強打に。それとともに軟打やロブ(テニス用語)みたいなのも。もっとしごかれるが良い。
終わりのストレッチ、たっくんが勝野先生のをやってる横に、掛ちゃんが来てごろんと寝ころびます。足あげてずりずり横へ移動してたっくんに「俺のもやれ」と要求(笑)出来ないとばかりに戻したよ、たっくん。
罰ゲームは、壁トス。チーム分けのじゃんけんは白熱します。2チームに分かれたけど、8・14・7・10がいるチームは途中で何度も途切れる無限ループへ突入!!いやーさすが罰ゲームの常連がいるとなかなか終わらないね(笑)



以上!



付き合って下さったM。さんありがとうございましたm(__)m
色々助かりました!海鮮丼と海賊エビフライ美味かったですなー(画像載せるの忘れた)

タイトルは修語録なり。