星の海へ薬草を取りに。 | マニアの受難。

マニアの受難。

響きとノリとちょっとしたア●イによる、だらーっとした完全自分趣味ブログ。テキトーです。

最近驚いたことは? ブログネタ:最近驚いたことは? 参加中

スターオーシャン、やり始めました(ゲームです)。
クライシスコアは?といった内容の質問は、現在受け付けておりません(笑)
もちろん、モンハンは?といった内容の質問も、受け付けておりません(爆)



パッケージの裏に、
『隣村の住民が生きたまま石化してく(中略)その薬草を取りに宇宙へ…』
…みたいな事が。


ベタだ!


薬草を採りに行く理由がベタだ!!
さすが!スクエニのRPG!!



このゲームはフルボイスなんですね。ムービーというかアニメがバンバン入ってくるようなんです(まだ始めたばっか)


が、


ゲームを始めるにあたって最初に主人公の名前が変更出来るんです。


…ここで、あれ?と思った方は鋭い。


フルボイスなんですよ、このゲーム。
あまり気にしないで、というか最初のムービーで名前変えられるとか知らないから主人公の名前なんて気にしてないで見てて、その後に名前変えて(ウキウキで!)、そのまま進めてたらそのフルボイスがガンガンと主人公の元の名前を連呼するんです。


……(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


意味ねぇーーよ!


なんで名前変えられる設定にした!?
あだ名か??



で、ウキウキで変えた名前が…おさむ…なんですけどね…言えませんてそんな事(*^^*)(すぐ分かるよ)


まぁ変えた名前が、イトケンや浜田さんの声で呼ばれる事もないままエンディングへ向かうのでしょうねぇ。
スターオーシャン始めたなんてK師匠に言ったら……「良いんじゃないですか」とか「とっくに終わりました」とか言われるんだろうなぁー
まぁ師匠も、ディシディア買ったけど途中で止まってるらしいし。
まぁ、いっか(≧∇≦)b



まぁといった感じで、驚いたこと。


フルボイスのゲームなのに、主人公の名前が変更出来ること。


でした。