引っ越し2日目 | つばさのママ暮らし

つばさのママ暮らし

幸せママ満喫中♪

2泊もして手伝ってくれたじゅんこも日曜日の朝から仕事で7時に起こしてお別れ…
じゅんこ、ほんとにありがと~う!助かったよぉぉ!

引っ越し屋さんが来るのはお昼からなので
もう少しゴロゴロして…(段ボールがなくなってしもて、追加段ボール頼んだから来るまで残りの荷造りできなくてw)

お昼は近所のセルフうどん屋で食べて…帰ったらすぐに引っ越し屋さんが来てくれて運搬すた~と!

つばさの新米ママ暮らし-121118_161521.jpg

安いプランで、当初は3名で来ますって事やったのに…
午前中のお仕事がはやく終わった別部隊も来てくれて…
なんと計6人!
うち女性が2人いたw
トラック2台でわいわい、テキパキ…みるみる運びだされていきました~

私と旦那様と連日来てくれてる叔母さんと3人で残りの荷造りせっせとやって~

うちらも契約外の小物をタントで何往復もして運び…

旦那様と叔母さんは引っ越し先が3Fまで階段やねんけど
何往復したか数えきれないw
私は急激な階段の登り降りは喘息の発作がでるので(ゆうとくん預けてる関係でちょくちょく実家に行くせいでネコアレルギーで元々発作気味やったし(;´д`))
私は楽チン3F踊り場で受け取り部屋に入れる係りでした(´艸`*)
それでも充分汗だく…
筋肉痛です(-ω-;)

引っ越し屋さんは18時に帰り、私たちは20時頃まで小物を運び、途中実家でご飯用意したよと呼び出され、そこで叔母さんと別れて、私と旦那様はそこから3往復くらい頑張って…
ようやくほとんど終了!
23:30にやっとゆうとくんを迎えに行って、帰ってきて…

ゆうとくん、初めてのお部屋でもハイハイしまくり、冒険の旅にでまくり、テンション高かった…

2時頃まで最低限の日用品を探して段ボールを探しまくり、ようやく眠れた…


現在の我が家は段ボールのお城ですw
人が通る隙間しかない、段ボールの大迷路状態!
段ボールは最終的に60個くらい使ってる…

これからの荷ほどきを思うと途方に暮れるわぃ(;・ω・)