【馬渕睦夫】ウクライナ侵攻がこれからどうなっていくか解説します【ひとりがたり】

NEW!

テーマ:
公式ハッシュタグランキング:
ロシア81位

 

【馬渕睦夫】ウクライナ侵攻がこれからどうなっていくか解説します【ひとりがたり】

 

<プーチンの勝ちになりそうです>

<米国を中心とした世界経済から、ロシアを締め出すことに失敗し、ウクライナも、3分の1くらいになるのか、ロシア系ウクライナ人たちの国家になるかも知れません>

<ドンバスの悲劇は終わろうとしています。テレビは触れませんが、ドンバス地方は、ほぼ全域をロシア軍が制したようです>

<バイデンはその失敗の責任を取らされて、ウクライナ疑惑で、失脚させられる可能性が出てきました>

<トカゲのしっぽ切りです>

 

 

通貨ルーブルがウクライナ侵攻前の水準に逆戻り “V字回復”は大規模操作か、制裁不発か

 

 

 

バイデンのやることなすこと、何から何まで失敗の様子。バイデン政権に、「頭の良い人はいない」と言った元CIA高官の言った通り?

 

 

関連記事

バイデン親子は、金儲けのために何をやってきましたか?

バイデン親子は、オバマ政権の副大統領時代から、ウクライナを食い物にしてきました。沈静化していたものが、ふたたび米国で弾劾する動きが活発になってきました。米国を実効支配する体制側が、バイデンを切って捨てる可能性が出てきました。