今日は暖かい | 日々是好日 ~つぶやき&備忘録~

日々是好日 ~つぶやき&備忘録~

太陽が輝く日もあれば、雨が降る日も。落ち込む日だって、あるよね。どんな日だって、自分の大切な1日…って思いたい。

久しぶりに今日は暖かい。

 

暖かくなると、

外に出たくなる。

 

寒いと

外に出るのが

おっくうだったけれど…。

 

そうそう、

先日、仕事の関係で受けた講座で、

外出がおっくうになると

悪循環になると言う話がありました。

 

コロナの影響もうけて外出の機会が減ると

ついつい外出がおっくうになり、

 

そうすると

人との交流が減って

 

そうなると、

意欲の低下につながり

 

意欲の低下は、

いい加減な食事につながり、

 

それによって

低栄養になったり筋力がおちたり、

 

そうすると、また、

動きたくなくなったり…。

 

という話。

 

ついつい、

今年の寒さで、

外に出る機会が減っていたなと、

自身を顧みました。

 

そして、今日、

暖かな日差しに誘われて、

庭の木々たちをじっくり観察。

 

 

白梅は、

かなり咲き進んでいますが、

例年に比べてゆっくりですね。

 

 

龍のひげは、

寒さにも強くて青々し、

龍の目のような

あおい実をいくつも付けています。

 

 

つるバラは

つぼみを付けたまま寒さに耐え

 

 

暖かな日差しを歓迎している。

 

 

越冬したデンドロビウムは

小さな、小さなつぼみを付けている。

 

 

本当に小さい。