コドモノコロ・・・ | 京都のホームページ制作会社 社長 年比于ブログ

コドモノコロ・・・

先日キャンプに行ってきました。
と言っても、個人的にではなく、いわゆるボランティアのようなものである。
子供が36名、大人も多数・・・。
場所は京丹波町近辺にある質志鐘乳洞。
普通に鍾乳洞もあるのだが、キャンプをできる施設も整っており、小さな川で遊ぶこともできるようになっている。

大人たちは手分けをして、鍾乳洞に連れて行く班、川で魚とりをさせる班、テントをはる班、夕食の段取りをする班に分かれている。
私はテントの班を担当。子供とはいえ、36名となると、テントの数も半端ではない。合計10のテントをつくっていくのである。
テントが終われば夕食の手伝いである。
夕食はカレーなのだが、子供たちはさすがになれないようで、包丁で手を切ってしまう子供たちも2~3人・・・。
それでもなんとか作り上げ、無事に夕食を済ますことができた。


京都のホームページ制作会社 社長 年比于ブログ

夜はキャンプファイヤー後、消灯である。
朝は5時半に起きて朝食準備。朝食後は片付けと清掃をして、無事に終了である。

最近このボランティアに行くのだが、私も子供のころはこんなだったのだろうか・・・。と、よく考えさせられる・・・。
言うことは聞かない、文句だけはいっちょまえ・・・。
なんでこんなことするの?と聞きながら、そういえば、私もそうだったような気がするなぁ~・・・。なんでって、別に理由などなかったような・・・。
これはこうだから!!って説明も、聞いてなかったなぁ~~・・・。
大人になると、いちいち考えたり、いままでの経験から行動したりするんだけど、子供のころってこうだったよな~・・・と、しみじみ考えてしまったのである。

なつかしい過去を振り返る、そんな機会に感謝!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(有)トラスティーシステムズ
 TEL 075-802-2200 FAX 075-802-2202
 http://www.trusty-systems.com
 info@trusty-systems.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□