長いGWのお休みありがとうございました!!
で、休み明けからアバルトを色々と、、、
いや~初めてさわるので、調べる事が沢山ありすぎて頭が~っ。
まずは、MTAのクラッチ交換なのですが、MTAとはマニュアルトランスミッションにオートマみたいな機能が付いたもの!?説明合ってるか?
なのでクラッチ交換となるとマニュアルミッションと同じ様な作業なのですが、純正でダンパー機能が付いているデュアルマスフライホイールが付いている500C、これが結構な重量で社外の軽量フライホイールにこのタイミングで交換!?!?
同時にロアアームブッシュも強化タイプへ?水廻りも対策部品に?サスペンションは?などナド、問題山積みのサソリマシーン。
来週もこのネタで引っ張りますので宜しくお願いしま~す☆
有)トラスティー 店長:ヤマ
HP:http://www.trusty-jpn.com
アメ車・中古車・新車・販売・買取・車検・整備・修理・点検・車検
〒190-1202
東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山394-1