使いかけのリフト券
あれから2か月

何でも無いゆる~い斜面
最高の天気☀で気が抜けていた?
1人ドラゴンスクリュー状態
『グキ!ボキ!』の感触
息子にしがみつき下山


MRI待ち

弾丸?色んな事情の方々いるのね~



診断結果
折れてはいないが
3ヶ月位は痛み·違和感·曲がらない·伸び無い···等など、その後も水が溜まるなど有るかも···との事でした~

思い残す事の無い人生だが
全てはいい思い出···セピア色の彼方へ~
~かも



未練がましいオッサンは温泉♨に通い
モミモミ&ストレッチ
だいぶ可動域増えてきた
日常生活は違和感無い位まで回復

ウォーキングしたり自転車乗ったり
リハビリしてます。

ケガ前日のようす

ご来場ありがとうございました。

たざわ湖スキー場2022.4.12
斯々然々訳ありの息子2
平日だが急きょ休みらしい
本人は元気いっぱいみたい
(お察し下さい)
天然日焼けサロンのスキー場
雪はまだたっぷり有るようだが
残念ながら営業終了

営業終了~たぶんスタッフの皆さん
農作業が始まり
スタッフが集まらない··かも
(極個人的見解)


今日はペースがいい
銀嶺トップまで1時間半でした~
ふもとの村は20度位でしたが
ココはウィンドブレーカー着ないと
チョッと寒い位
今日もいい汗💦かいた~
この美しく頼りない世界が
平和でありますように~祈り💙💛

ご来場ありがとうございました。
以下、動画↓↓

 
地元商店街(シャッター通り)の
人気者マル君
一応?秋田犬
もふもふの彼
皆になでなでされる
御乱心の大統領も秋田犬
飼ってるらしい···
なぜ?あんな酷い行いができるのか··
もふもふの彼の前では
同じ人間というだけで恥ずかしい
 
 
以下、本題
 

タイヤ交換
黄色い帽子のお店なんかに行けば
お茶飲んでる間に
できちゃう事なんだろうけど
日々鍛錬を怠らずいつ来るやも知れぬ
機会に備え技術を磨いてます
(伴虚無蔵 名言集より)
 
 
耳落とし
なかなか落ちない!!
回しながら少しづつです
 
耳さえ落ちれば後は意外と簡単
ではありません!結構力仕事
 
何とか無事完了
(嫁さんの車用175/65-14)
空気入れだけは電気使ってしまった


ご来場ありがとうございました。
以下、動画↓↓