何で走っとると? (雨でも走る) | 負けず嫌いランナー、還暦でも記録を目指すぞ

何で走っとると? (雨でも走る)


雨の日も走っているランナーさんを見ました。
傘ランニングアセアセ

頑張っているな、私も雨の日でも走ろうと思いました。

そのランナー見習おうと思ったのは、心の中だけですけど。
(何か?


何で走っとると?
(私のマラソン考)

ランニングアセアセ

「マラソンは最後まで歩かないで完走する。」
コレが私のマイルールです。


初めて走ったマラソン大会は5kmのレースでした。
5kmだったので、歩く事は無く完走出来ました。

ランニングランニングアセアセ

その次はハーフマラソン「10th ひとよし春風マラソン大会」(2013年)に出場しました。

このレースが、私の初めての長距離のマラソンレースです、完走(最後まで歩かない)を目指して走りました。


この時のレースの後半ではゲストランナーのジョギングで走る福士加代子選手に憑いて走りました。


ランニングランニングランニングアセアセ


そして初のフルマラソン「第3回 熊本城マラソン」(2014年)目標はもちろん最後まで歩かないで完走です。

この時の30km以降でサブスリーランナーさんが歩いているのを見て驚きました。
(こんなランナーさんでも歩いてしまうのか?)

更に35km過ぎて数名のランナーさんが歩いるのを見た時、俺は最後まで歩かないぞと心に決めて走り続けました。


その後も数回のマラソンレースに出ましたが、全て完走(最後まで歩かない)出来ました。




歩くとそこで負けの様な気がして、負けず嫌いの気持ちで走っています。ウインク


これからも歩かないで完走を目指したいと思います。