練習日誌 2020.6月
使って感動した商品1位は、
スマホ
スマホに機種変更して、かなり経ちましたが、初めてガラケーからスマホに機種変更をした時に、思ったことは、何で早くこの様な製品を使わなかったのだろう!
パソコンヲタク(自称)の私は、メールチェックやネットサーフィン(死語)をパソコンでやっていました。
スマホに変えたところ、全てがこれ一つでやれるじゃあーりませんか!
いまだに、スマホを初めて使ったときの感動を覚えています。
oijich...んの昔の思い出話はこの辺で終わりにして、2020年6月のマラソン練習のまとめです。
ランニング 13km
ウォーキング 22km
それぞれ、1か月間の記録ですけど、何か?
(涙
筋トレは、ほぼ毎日。
6月の練習内容を書きながら感じている、今の心境はというと。
なんと言っても、不安しか無い。
たま〜に、走ってみてもペースは上がらんし、2km走っただけでメッチャきつい。
再びしっかりと走る事が出来るのだろうか?
と言う不安です。
ランニング以外のトレーニング(筋トレ)だけでは、走力の維持は難しいんだなと、つくづく感じました。
もう暫くは、足底腱膜のストレッチをして、筋トレを続けて、調子が良くなってきたら、皆さんに負けない様にランニングを再開しますよ。
ブロ友の皆さんの報告を見るたびに、頑張ってるな〜と思いながらも、「悔しか〜!」と感じて、負けず嫌いの血が騒いでいます。
足底腱膜炎からくる、右足の踵の痛みがとれるには、もう少し時間がかかりそうです。
ブロ友の皆さん、待ってろよ!
