練習日誌 2020.3.10(火)〜3.14(土) | 負けず嫌いランナー、還暦でも記録を目指すぞ

練習日誌 2020.3.10(火)〜3.14(土)


唾を飲んだだけでむせて咳き込んでしまい、周りの人の視線が気になっているランナーの皆さん、咳エチケットにお気をつけください。



唾を飲まなくても、何故か急にむせて咳き込んでしまうトランクスです。ゴホ、ゴホ…。
犬[ojic...だけんたい]





●練習日誌 2020年
3.10(火)
5.4km (6:23/km) 出勤+朝練
2.7km (7:48/km) 帰宅

3.11(水) 
5.6km (6:41/km) 出勤+朝練
3.6km (4:38/km) 昼練
2.5km (6:30/km) 帰宅
久しぶりに昼練出来た。
時間が限られているので、ペースを上げて走りましまた。

3.12(木)
4.3km (7:16/km) 通勤+朝練
4.0km (4:38/km) 昼練
1.8km (6:08/km) 帰宅
昼練ではペースアップしました。
何と平均ペースが昨日の昼練と同じ。
昼練では、フォームが安定せず腕振りと脚の動きがバラバラな感じがしました。
そのためか、必死になって走っていいペースかなと思っていても体感と実際のペースが一致しません。



最近の悩みは、着地の方法です。
2週間程前から、踵の痛みが強くならないようにフォアフットの着地を意識して走っていますが、まだどうもしっくりきません。


そもそも、フォアフットが良いのかそれともミッドフットが良いのか?
どちらが良いのかは、その人それぞれなんでしょうけど、早く走れて、怪我をし難い走り方を習得したいです。



もう暫くはレースの予定は有りませんので、自分に合った走りをじっくりと見極めたいと思います。



3.13(金)
4.1km (6:31/km) 出勤+朝練
8.1km (8:09/km) 半ドン
久しぶりに熊本城二の丸広場に行きました。
我が家の修復も進んでいます。


こちら、ハイドーン。
犬[我が家?]

上の写真は2020.3
下の写真は修復前[2017年?]
の熊本城です。

早く完成して欲しいです。



3.14(土)
6.8km (7:25/km) 出勤+朝練
2.2km (5:47/km) 帰宅



もう少し距離を稼がんといかん。
犬[ガンバー]