練習日誌 2019.12.22〜12.28
最大酸素摂取量(VO2 max)が上昇中の練習量が最大のMAXランナーの皆さん、こんにちは。
最大酸素摂取量(VO2 max)が上がったり下がったりして、練習量が安定していないトランクスです。
最大酸素摂取量(VO2 max)をパフォーマンスの目安にしていますけど、なかなか上がっていきませんねぇ。
[練習不足やん]
■練習日誌
2019.12.22(日)〜12.28(土)
距離 (ペース) 内容
12.22(日)
雨が降っていた事を理由にして、練習をサボりました。
12.23(月)
9km (6:19/km) 出勤+朝練
1.9km (6:08/km) 帰宅
12.24(火)
5.2km (5:21/km) 出勤+朝練
4.5km (4:51/km) 昼練
2.1km (7:05/km) 帰宅
12.25(水)
5.2km (6:04/km) 出勤+朝練
2km (6:00/km) 帰宅
12.26(木)
1.9km (8:20/km) 出勤
4.1km (6:49/km) 昼練
4.4km (5:30/km) 帰宅
12.27(金)
出勤+朝練 5.5km (6:37/km)
昼練 5.5km (5:24/km)
帰宅 1.4km (5:40/km)
夜練 15.1km (6:00/km)
カミさんが忘年会でしたので夜練しました。
12.28(土)
出勤 2km (8:56/km)
朝練 2.6km (6:32/km)
帰宅1.9km (8:13/km)
最後の忘年会でした。
12.29(日)
立田山練
昼練が練習習慣として定着しつつあります。
このまま頑張っていこうと思います。
目標は、「自己ベスト更新」です。
[真面目か?]