第32回菊陽町にんじんの里マラソン大会【スタート迄】
各地でマラソン大会に参加されたランナーの皆さん、目標達成の走りは出来たでしょうか?
福岡マラソン2018の1週間前の最終調整として、10kmのレースで
「第32回菊陽町にんじんの里マラソン大会」に参加して来ました。
2012年に初めてマラソン大会(5km)に参加した思い出の大会です。
開会式が行われ、警察署からの振り込めサギに注意しましょうと言う大事なお話しを聞きました。
私は絶対騙されません。
[そう言う人こそ騙されるらしい]
開会式が終わりアップしようとしたところ、イケメンランナーさんから声を掛けられました。
イケ「トラさんですよね?」
トラ(私は騙されないと誓ったばかりです。新たな振り込めサギの手段か?)
[違うやろー]
イケ「ブログ見てますよ、この大会もトラさんのブログで知りました」
トラ「ありがとうございます。」
トラ(この大会に少し貢献出来たかな、いやもしかしてまさか、ブログ見てますよサギ?)
[どんなサギや?]
その方の名前は、他の大会でも参加者名簿で時々目にした事があるランナーさんでした。
記録を聞くと、何と憧れのサブスリーランナーさんでした。
この大会で密かな闘志を燃やしたのは、ココだけの秘密です。
そのサブスリーランナーさんとお別れして、グラウンドでアップします。
本当はアップするフリして、美ジョガーさんを探していたのは、もう皆さんご存知の通りです。
[開き直りかよ?]
10時に2kmのランナー(主にキッズ)がスタートします。
10:20には、5kmのランナーがスタートです。
5kmのスタートを待っていると、2kmのランナーが戻って来ました。
何と、1位のDS(男子小学生)は7:06です。
てことは、キロ3:32です。
レベル高けぇーっ。
5kmのランナーさんもスタートして行きます、ダッシュで走り出す元気モンから、マイペースで走り出す美ジョガーさん達がいました。
それらのランナーさんを見送った後、10:30に10kmのレースのスタートです。
スタート1分前…。
ピストルの号砲と同時にスタートです。
今日の目標は、キロ4で走っての40分切りです。
グラウンドを1周してコースに出ます、田んぼの中の超フラットなコースでした。
レース編へ続く…。
[引っ張る程の内容じゃ無かろ]
福岡マラソン2018の1週間前の最終調整として、10kmのレースで
「第32回菊陽町にんじんの里マラソン大会」に参加して来ました。

2012年に初めてマラソン大会(5km)に参加した思い出の大会です。
開会式が行われ、警察署からの振り込めサギに注意しましょうと言う大事なお話しを聞きました。
私は絶対騙されません。
開会式が終わりアップしようとしたところ、イケメンランナーさんから声を掛けられました。
イケ「トラさんですよね?」
トラ(私は騙されないと誓ったばかりです。新たな振り込めサギの手段か?)
イケ「ブログ見てますよ、この大会もトラさんのブログで知りました」
トラ「ありがとうございます。」
トラ(この大会に少し貢献出来たかな、いやもしかしてまさか、ブログ見てますよサギ?)
その方の名前は、他の大会でも参加者名簿で時々目にした事があるランナーさんでした。
記録を聞くと、何と憧れのサブスリーランナーさんでした。
この大会で密かな闘志を燃やしたのは、ココだけの秘密です。
そのサブスリーランナーさんとお別れして、グラウンドでアップします。
本当はアップするフリして、美ジョガーさんを探していたのは、もう皆さんご存知の通りです。
10時に2kmのランナー(主にキッズ)がスタートします。
10:20には、5kmのランナーがスタートです。
5kmのスタートを待っていると、2kmのランナーが戻って来ました。
何と、1位のDS(男子小学生)は7:06です。
てことは、キロ3:32です。
レベル高けぇーっ。
5kmのランナーさんもスタートして行きます、ダッシュで走り出す元気モンから、マイペースで走り出す美ジョガーさん達がいました。
それらのランナーさんを見送った後、10:30に10kmのレースのスタートです。
スタート1分前…。
ピストルの号砲と同時にスタートです。
今日の目標は、キロ4で走っての40分切りです。
グラウンドを1周してコースに出ます、田んぼの中の超フラットなコースでした。
レース編へ続く…。