またもや。立田山。
通勤の帰り道に、100mほど並走していたジテ通のJKに、信号待ちで並ぶと、ジテ通JKから、チラ見をされてドキドキしているトラです。
[汗だくのオッさんに、憑いて来られるのが嫌だったったい]
台風一過で、晴れ間が出ていたので、半ドン(午後休み)の私は、またもや立田山に行って来ました。
今日のメニューは、トレイルの120分走です。
月末の2018/7/29(日)に開催される、
西原村モーニングトレイルに向けての練習です。
立田山に行くために、立田山の近くの大学に自転車を停めて、走り始めました。
ハイドレーションには、1.5Lの水を入れて行きます。
迷路のようなトレイルが立田山には沢山あるので、そのトレイルを気の向くままに山頂に向けて、登ったりくだったりして、走りました。
5回目の立田山頂上に到着した時に、呼吸が苦しくて
トラ「ハァ、ハァ、ハァ…。」
と息をしていたら、近くにいたダンディさんが
ダ「歌丸さんも、息苦しそうにしとらしたたい」
(俺が歌丸さんに似てますか?)
[オデコは、似とるよね]
(笑
ちょうど120分になったので、ココで本日の練習は終~了~!
時間 120分
距離 17.5km
ペース 6:56/km
【懸垂】
立田山の山頂にある、木の枝に鉄パイプを取り付けてある鉄棒で懸垂をしてみました。
やっとのことで、5回出来ました。
[もっと、頑張らなんたい]
台風一過で、晴れ間が出ていたので、半ドン(午後休み)の私は、またもや立田山に行って来ました。

今日のメニューは、トレイルの120分走です。
月末の2018/7/29(日)に開催される、
西原村モーニングトレイルに向けての練習です。
立田山に行くために、立田山の近くの大学に自転車を停めて、走り始めました。
ハイドレーションには、1.5Lの水を入れて行きます。
迷路のようなトレイルが立田山には沢山あるので、そのトレイルを気の向くままに山頂に向けて、登ったりくだったりして、走りました。
5回目の立田山頂上に到着した時に、呼吸が苦しくて
トラ「ハァ、ハァ、ハァ…。」
と息をしていたら、近くにいたダンディさんが
ダ「歌丸さんも、息苦しそうにしとらしたたい」
(俺が歌丸さんに似てますか?)
(笑
ちょうど120分になったので、ココで本日の練習は終~了~!
時間 120分
距離 17.5km
ペース 6:56/km
【懸垂】
立田山の山頂にある、木の枝に鉄パイプを取り付けてある鉄棒で懸垂をしてみました。
やっとのことで、5回出来ました。