丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~ -5ページ目

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

一昨日の火曜日、新寺こみち市に出しました。

一気に季節が進んで、冬のような寒さの一日でしたね。

りんごの差し入れも頂き、ありがとうございました。

 

 

例年だと、私の出展内容は秋物のお洋服の時期ですが

一昨日は寒すぎて冬のお洋服がぴったりでしたアセアセ

先を見越して製作しているのですが、突然寒くなったり暑くなったりすると

難しいですね。

 

 

またしても写真を撮り忘れましたので、、羊っこさんのブログで

こみち市の様子を感じていただけると幸いですニコニコ

写真も撮っていただいてました。ありがとうございます飛び出すハート

 

昨日から、また8日のお薬師さんの手づくり市に向けて裁断を始めました。
こちらは生地持ち込みオーダーで作っているコートです。
ロータリーカッターも使いますが、裁ちばさみの方が丁寧に裁断できるので
いつも鋏で裁断しています。

 

高級でとっても可愛い生地なので、切るのも緊張します。

無駄なく、効率的に生地の中にパターンを収めたいので

洋服づくりの工程で一番時間がかかります。

 
この後、見返しに芯を貼ったり、ミシン糸の色合わせなどをして
やっと縫製の工程に入ります。
 
明日のハロウィンに着る洋服も次女から注文が入っているので
まずはハロウィン衣装から仕上げないとです煽り