タイトルが釣果記事みたいですみません。

商品の紹介記事です( ̄▽ ̄)

感度を殺さず沖のメバルを仕留めるためのフロート、ご存知アルカジックジャパンのシャローフリーク!
{FDAAC67E-6D1F-48C8-8D34-41F1B2A9E054}

{ACC47F22-8FB2-4831-90C5-284EF18C60F4}


巷ではまだまだ良いサイズのメバルが釣れてます。…というより今こそデカメバルを狙えるシーズンですよね。

僕も良く行くしまなみ海道では、サイズの良いメバルを沖の上層で釣る、そんなポイントが多くあるように思います。

先日の釣行でもそんなシチュエーションがハマってまずまずのサイズが連発しました。


この時も実はシャローフリークで、メバルが完全にうわずっていたので、沈まないFタイプの10.5gを遠投して釣っていきました。



シャローフリークの特徴はというと…

中通しのフロートでも問題ないんですが、大遠投する時や極軽JHを使用する時は、このシャローフリークをエダスに取り付けて本線に干渉しないリグにしたほうが、より操作感も上がり、小さなバイトも感じ取りやすくなるというものです。


まだ使用されてない方も1度試してみて!^ ^


また、上層で反応がない時は、Diveタイプでゆっくり沈めていってメバルの居る層を探っていってくださいね。


使うシチュエーションがわからない、リグり方がわからないなど、気軽にお店で聞いてください^ ^



それでは本日も気をつけておいでください(^з^)-☆


-information-

周辺からの地図→お店の所在


釣具買取販売・新品受注【trunk】

721-0973

広島県福山市南蔵王町3-1-9

tel/fax:0849172934

FB:南蔵王 釣具買取販売 trunk




中国地方アングラーさんのブログがいっぱい!↓
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村

全国の釣具屋さんのブログがいっぱい↓
にほんブログ村 釣りブログ 釣具屋へ
にほんブログ村