昨日はお客さんとしまなみ釣行。

アコウは渋いです~( ̄▽ ̄)

一週間後くらいの潮が良さそうなんで、そのあたりでまた狙っていこうと思ってるトランク松浦です。


さて今日は、ゼスタのライトソルトロッド、ブラックスターの鱗つけが完了したのでインプレします。

アジじゃない!小さなメバルですが!!( ̄▽ ̄)
{4A113AD7-1F1A-4C70-AC71-88C879A08A87}


XESTA ブラックスターソリッド TZtuned S61-S ジグヘッドセンサー
{D37E098A-30EA-4B1E-8C15-058A435AEE6F}


34ストリームヘッド、0.3g単体で表層から中層を流していきました。

キャスト。極軽JHもピュッと竿抜けよく飛んでいきます。

操作性。着水してからは、極軽JHでもしっかりと操作感のある感じ。張りと柔軟性が絶妙にバランスしてるハードソリッドならではなのかなと思います。また、そのお陰か、潮流のテンションもちゃんと感じとれます。

バイトの伝わり方。「フッ」とか「サッ」程度の、魚が軽く触れた程度のようなバイトがとれるとれる。
気のせいかも知れませんが魚が近寄ってる気配すら感じる気がします。(言い過ぎ?)

フッキング。張りのあるハードソリッドですが、一応ソリッドなので穂先10センチくらいまでが先行してクイッと入ってくれ、しっかり魚が乗ります。
穂先までパツパツのチューブラーのように弾かれる感覚はほとんどありません。
また逆に、ぬわ~んともたれるようなフッキングではなく、ビシッと「掛けた感」の出るフッキングです。

ランディング。ベリーからバットにかけてはパツッとしてるので、全体が曲がるロッドのように魚を暴れさせず楽に寄せてくるという感じではないですが、ティップのソリッド部分が魚の突っ込みを柔軟に吸収してくれるのでバレそうな不安はあまりありません。適度に魚の引きをビンビンと感じながら寄せてこれる感じです。

3Bのガン玉をつけてボトムもやりましたが、感度、操作性も問題無しです。
表記が5gまでですし、もう少し重たいリグでも操作性を失わずいける感じでした。


「ザ・アジングロッド」という感じのロッドなので、今回はMax18センチのメバルでのインプレであまり参考にならないかもしれませんが、竿のニュアンスだけでも伝わればなと思います。


このスペックで定価33000円(税別)魅力的だと思います。

メッチャええのが欲しいけど、そーゆーのは5万円とかするし…かと言って1~2万円のロッドじゃ求めてるスペックが無いし…

という方にズババババッ!とくるはずです(^з^)-☆



ご紹介したS61-Sの他にS69-Sも店に置いてるので、実際に手にとって振ってみてください。

検討される方で、使ってみてから決めたい方は貸出しもできるので気軽に相談してくださいね( ^ω^ )

ゼスタ製品は他にもエギングロッドやショア、オフショアロッド、ジグやアパレルなどいろいろあって、メーカー在庫があればクイックに入荷できますよ!

ゼスタの新品商品について、トランクでは通常10%~15%オフで販売しますが、1万円以上釣具を売ってもらうのと同時にご注文なら20%オフ+端数カット!しちゃいます!はい!(インプレしたS61-Sで言えば税込28000円!( ̄▽ ̄))

頑張りますよ!頑張らせていただきますよ!(^з^)-☆


宜しくお願いしまーす^ ^



あ、昨日の釣果は画像のようなメバルが延々と釣れ続くのみでキープサイズは0でした。グガゴゴゴ。



~お知らせ~
本日はお客様の遊漁船釣行(夜のメバル、サビキ、胴突き釣り)に付き添いしますので15時閉店とさせていただきます。

釣行などで店を開けれない時も多々ありご迷惑おかけしますがどうぞ宜しくご理解くださいm(._.)m

せっかく来ていただいたのに閉まってた、なんて事は申し訳ないので、開いてるかどうかご不安な方はお手数なんですが事前にお電話で当日の営業時間など聞いてくださいね!(09069639136トランク松浦)
逆に、来られる時を言ってもらえれば営業日や時間帯関係なく開けられる時は開けますよ~!

ちょっと変わってるかもしれないですが、そんな感じでやって参りますので宜しくお願い致します。



-infomation-

周辺からの地図はこちらの記事→お店の所在

 

釣具買取販売・新品受注【trunk】

721-0973

広島県福山市南蔵王町3-1-9

tel/fax:0849172934

FB:南蔵王 釣具買取販売 trunk