鳥取TRUNKの健太郎です!!
雨が止んだと思ったら急に暑くなりましたね!
熱中症などにお気を付け下さいm(__)m
本日紹介するのは、Made In Japan 浅草生まれのWHEEL ROBEの当店人気No.1プレーントゥシューズです!
15075 PLAIN TOE DERBY
BLACK
¥43,200(taxin)
「WHEELROBE(ウィールローブ)」は、2015年に日本で誕生したシューズブランド。「古き良きアメリカ」の普遍的なデザイン、伝統的なディテールを ”Made In Japan”で再構築しています。
日本人の足型に合わせたオリジナルの木型を製作し、優れた履き心地を実現。
愛着を持って長く履いてほしいという思いから、職人が妥協せず一足一足作り上げております。
ウィールローブは履き心地もさる事ながら、見た目のシルエットの美しさにもこだわりを置いています。
実績のある従来の木型を改良し、見た目の美しさ、履き心地を両立させております。
width(足囲)はD、指先から甲にかけては薄く削る事でシャープにボリュームを抑えたデザインです。
アッパーには世界で最も有名なタンナー(皮を鞣し製造する業者)の1つ、ホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用しております。
アメリカにあるホーウィン社は100年以上徹底した変わらぬ伝統手法で鞣す革に関しては、他の革と比較出来ぬほど美しく繊細で、かつ屈強な面を持つ唯一無二の存在感があります。
100年にわたり未だに、手作業で革を鞣すこのホーウィン社が定めるクロムエクセルレザー!
2.5mm厚以上の革のみ選別しているとの事なので、このウィールローブもしっかりとした厚みがあります。
ブーツなどに使われる革なので、丈夫で素晴らしい経年変化が期待できます。
油分が多くその質感や重厚感が他の革とは比べられない独自の雰囲気があります。
こちらのシューズは、複雑で重厚な作りになっているグッドイヤー・ウェルト製法で作り上げています。 グットイヤーとは19世紀後半の製靴機を発明したチャールズグッドイヤーと細革(ウェルト)に由来し、高級靴にも採用される伝統的な製法です。 この製法は何度でもソール交換が出来るので、本当に長く履いていただけますよ^_^
ショートパンツ
¥8,532(taxin)
それではご試着お待ちしてます^_^