待望の新取り扱いブランド!!!! | 『TRUNK』と『Leif Erikson』のブログ

『TRUNK』と『Leif Erikson』のブログ

鳥取のセレクトショップ「トランク」「レイフエリクソン」のブログです。
古着と新品の洋服店です。
日々の出来事を綴っていくのでヨロシクお願いします。

こんにちは。


鳥取TRUNKの健太郎です!!


今日はいい天気ですね^_^

そんないい天気の中、新しく取り扱いブランドを増やしました!!




その名もRED MOON。
ブランド名を聞いた事ある方も多いんじゃないでしょうか??
特に90年代に青春を過ごした方とか!



レッドムーンは、1993年、創始者 後藤惠一郎により生み出されたトータルレザーファッションブランドです。

「進化するベーシック」をコンセプトに、独自のマーケティングによりファッションの脇役でしかなかった革財布を「レザーウォレット」のネーミングで世に生み出し、オリジナルのレザーを「サドルレザー」と呼び、経年変化(エイジング)の付加価値を提唱する事で、見せるウォレットして主役の座にまで押し上げた先駆者でもあります。

レッドムーン・ブランド製品の多くが、オリジナル製法により育成された職人の責任により一つ一つハンドメイドにて製作されています。
業界を革新し、スタンダードとなったHR-01(ホースライディング・モデル)や、ディアスキンシャツ(鹿革による1枚革シャツ)等の商品が代表作にあげられます。
さらなる進化の証明として、二律背反したデザインと、機能を見事に融合させ、素材を最大限に活かした未来型・進化系ウォレットGHOST(シームレス・ウォレット)を生み出し、さらなる進化を追及し続けています。



今でこそ、レザーウォレットブランドは沢山ありますが、やはり元祖はレッドムーン!
確かに僕が子どもの頃は財布と言えばレッドムーンって印象あります!
ずっと続けてるって凄いですね。
来年レザー一筋25周年らしいです(>_<)
ですが、雑誌などでも見る事はほぼ無いんですよね、儲ける事よりも良いアイテムを世に出すという姿勢に男気を感じます!
そうなったらTRUNKで扱わないと、という事です!笑


沢山あり、紹介しきれないのでまずは全体の写真を。

レジ横のショーケースに入れてますので、気になる方は気軽に声をかけて下さい^_^

{9397436C-8BE0-4178-997A-7B63B7C8C4DB}


僕もこれを機に財布を新調します!
まずはそれを紹介しますね^_^

僕が選んだのはショートタイプのSR-01A
色はナチュラル(サドルレザー)
育てがいありそう!
{8F9AC4D9-C319-4CC4-8437-ABF6AF007EDA}

レッドムーンオリジナルのネイティブアメリカンコンチョ付き
無骨に見えて実はかわいいですよね。
{DD478758-83A8-4763-A10C-8786305CB0FD}

{BAC636DF-A826-4055-A3E9-43FBFFD3EF90}

ファスナー付きの小銭入れでスムーズに開閉可能。
小銭入れの下はカードケース。
{E1F44804-107E-4059-82A1-0AE44D9983FD}

小銭入れにはさりげなくREDMOONの刻印入ってます。
{6CD9DAE3-98DF-437F-9AE1-F8F43F4C9F02}

レザー付きのジップ。
{6C8A4042-F851-4154-A010-4CADBFF3B6A4}

反対側にもカードケース。
{C8B89E54-84F5-435F-8989-185BCE4D7F00}

お札入れ。
{298B2AD0-EC4A-427B-A089-6EBFEEE01474}

¥30,240(taxin)

これを僕はクタクタになるまで、飴色になるまで使っていきます!
相棒となるでしょう!笑
クタクタのボロボロになって痛んでもREDMOONが修理してくれるとの事。保証書も付いておりますよ!

このデザイン男性だけでなく女性が使ってもかわいいですよね!

クリスマスプレゼントにもおすすめです!!
他にもキーケースやコインケースなど¥3,500〜あります!
きっと喜ばれる事でしょう!
詳しくはまたブログに載せていきます!
もしくは店頭へ直接どうぞ^_^
在庫にも限りがありますので(>_<)

それではこの辺で失礼します。さようなら〜