ローファーの革質が最高! | 『TRUNK』と『Leif Erikson』のブログ

『TRUNK』と『Leif Erikson』のブログ

鳥取のセレクトショップ「トランク」「レイフエリクソン」のブログです。
古着と新品の洋服店です。
日々の出来事を綴っていくのでヨロシクお願いします。

横断歩道を手を挙げて渡るのってあんまり意味ないかもしれないけど、子供達が手を挙げて渡る姿に美しさがあるからそれでいいじゃない てらを


{32BC53F2-7ADC-4166-9EDA-950E31A719DB:01}


いよいよ本気の春が到来!!桜が舞って花びらが車にへばりつく季節ですね!!
そうなってきたらローファーがいります。
なので今日はUSEDグッドコンディショングッドサイズのローファー達をご紹介します!!





{5796A2A4-F4A0-4059-AD43-52358CC4D89C:01}


{2B6646DA-F69A-411C-A959-3E4B5DD7F8FA:01}
G.H.Bass Weejuns ペニーローファー ¥8990(Tax in)



{96648BA6-98E6-4A42-998C-D62C6B9FC437:01}


{23FE6527-C906-49ED-AAE9-A841E84057EC:01}
SEBAGO ペニーローファー ¥8990(Tax in)



{F730FA4C-448D-46EA-A8E9-F0630C087525:01}


{5D94CF0D-7C9D-4990-92A8-E8F4CA12A3AA:01}
LAND'S END タッセルローファー ¥8990(Tax in)



{C9B675FD-DD8B-4B7F-B790-0C5EA46D971D:01}


{AAE21BAB-A2C7-4830-9D7A-99054A60E62B:01}
JOHNSTON & MURPHY タッセルローファー ¥8990(Tax in)




履きこなし例






なんだコイツ


基本的に皆さん素足ですね!
春にローファーを履きこなせるようになってからがようやく一人前のダンディーというわけですね!勉強になります!!


というわけで、味のある極上皮質なアメリカ製のローファー達を見に来て下さい!




8年ほど前に見た黒沢映画を見返すという事にハマっています。
若い頃見た時より今の方が感情移入し、登場人物の心情がずっしり染み渡ってくるんです!!
前の俺はバカだったんですね!


野良犬
以前はストーリーばかり追いかけて良く分かってなかった。が、
以前より主人公の真面目さとストイックな感じ、熱い思いがガンガンきました!!



椿 三十郎
エンターテイメント性が高いので以前も楽しく見れました!
今回も同様です!変化なし!!



姿 三四郎
初めて見た!黒沢監督初の映画らしいです。おもしろかったです!



生きる
とても良い映画で以前も感動しましたが、
今回の方がこの公園おじさんの心情がずっしり!後半にいくつかあるおじさん回想シーンが全部泣きそうでした!



生きものの記録
個人的に俺が見た中では黒沢映画で一番好きだった映画です。少しエグいストーリーとヒューマンドラマの真骨頂!
今回も相変わらずエグかったです!ただ、以前よりもやはり主人公の恐怖心、無念さ必死さそして家族への愛が読みとれました!!
主人公の愛はめちゃくちゃあるのに誰も幸せになれない悲しすぎる映画です!!




総括すると、主人公の愛情とかが前より汲み取れる様になりました!そしてやっと黒沢明さんの熱意というか、思いが分かったような気がします。

みんなも30を過ぎたら黒沢映画を見よう!!そして俺と一緒に話をしよう!!







「こう?」「こうよ。」