トランクのマスダです。
今日は服の紹介は休憩しまして、
今夜はいよいよこちらです↓↓
THA BLUE HERB back in the TOTTORI
かなりヤバいパーティーになりそうです。
昨日も今日も兵庫や倉吉、米子からのチケットの問い合わせ多しです。
昨日は機材の搬入や音だし&リハなど、夜中までストロベリーにいたのですが、
既にもう最高な感じでした。
一番感じたのはT.O.Gクルーの仕事のクオリティーの素晴らしさと、団結力の凄さ、そして経営者の僕としては、やはりアクリさんの偉大さを痛感しました。
T.O.Gクルー、フロントのカズースさん、ハンサムさん、コウモリさんは勿論ですが、昨日はやはりPAヒロシさんの仕事がカッコ良かったです。
僕はPAじゃないですけど、頭が下がります。
未だに規模の小さい田舎町かもしれませんが、それでもここまで来れたのはアクリさんとT.O.Gのお陰だと、まざまざと見せつけられました。
アクリさんがいなかったら、今の鳥取はまず無かったでしょう。
そしてリハが終わってからもVJ240君とゆっくり話したり、とても充実した夜は更けていったのでした。
そしていよいよ、今夜が本番です。
ゲストのブルーハーブも勿論ですが、ローカルの出演者も間違いないです。
皆さん、チケ代3000円払う価値、余裕でありますので、グッドミュージックジャンキー以外の方も是非来てくださいm(_ _)m
それじゃあ今日はこの辺で☆
オマケに今朝の様子を(^ ^)↓↓
DJ USA from L.A 作業中
おおー
ジャーン
じゃーん!!!!
洒落てます(> <)!!!!!!!
TRUNK
STRAWBERRY FIELDS
Carnelian-Records
HEAD OFFICE って!!!!!!!
ヘッドオフィス(本社)って響きがカッコ良かったので使ってみました。
事務所にもかなり愛着わいてきたし尚更気に入りました(^ ^)!!!!!!!
小さいですが、夢が一つ叶った様な(^ ^)
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
そして秋冬物、ぞくぞく入荷中ですので地元の方はトランクへ是非m(_ _)m!!!!!!!
今日は服関係ないブログになってしまってスイマセンm(_ _;)m
明日はちゃんと新商品をアップしますのでm(_ _)m!!!!
昼はトランク、夜はストロベリーで、お待ちしてます(^ ^)/!!!!!!