DCスターズ交流会 | ★楽空 愛知 春日井 ミニバスケットボールクラブ ★

★楽空 愛知 春日井 ミニバスケットボールクラブ ★

愛知県春日井市で活動してますミニバスケットボールクラブ(男女)の
ブログです。元気、意識、本気をスローガンに活動してます。
メンバー随時募集中です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

フレンドリーチームの紹介からDCスターズさんにお声掛けいただき交流会に参加させていただきました。DCスターズさんは岐阜県の大会を翌日に控えており、強化試合としてお誘いいただきました。初めてのチームですので紹介していただいたチーム、呼んでいただいたチームとして恥ずかしい内容の試合にならない様になるといいなぁ・・・。



↑一番人気のアンガールズ田中にそっくりコーチ


↑すぐに囲まれて…。その後2、3発蹴られてたとか


↑からのやけ酒?いちごミルク💦













~結果~
2022年度戦績111戦99勝12敗
109 東高ラビッツさん【〇】
110 DCスターズさん【〇】
111 江南ミニさん【〇】

~戦評~
初戦、東高ラビッツさんとの試合!戦う度に強くなっていて、戦う度に色々な対策を立ててくるのですごく刺激を貰っています。
シュートが初っ端やばいくらい全然入らず、声も出ておらずかなり苦戦・・・。初めましてのDCスターズさんがTOやってもらっているんですが印象悪くなるくらい激怒・・・。対して声を掛け合って元気にやってる東高さんはシュートが入る・・・。この雰囲気と流れは前半はある程度点差をつけられて
後半に追いかける展開になるながれだけど・・・。5年生が大事な所でシュートを決めたり、DF積極的にアタックし相手のミスをさそったりと大活躍!
後半開始直後は酷くてダンマリになりかけたけどしっかり6年生が仕事をし4Qはこちらの流れに持ってきて勝利することが出来ました。
2戦目は久々にやばいと思うくらいみんなの連携が良かった!この試合が出来ていたら12敗の内半分は勝てたんじゃないか?って思うくらい強かった!ミスも少なく、声も出ていたかなぁ!OFもDFも強気からの展開ができるとこんな試合が出来ると思います。ミスをしない様にプレイをするのではなく強気で!強気でいって無謀な攻めにならない様にパスを選択する!間違ってもいいから果敢にアタックして相手のミスを誘う!ファールは良くない事だけど、DFをしないよりは全然まし!これを繰り返すと上手になっていきます!DFの当たりが強いチームでしたが、今までなら逃げていたのが逃げず前へ進めた事も成長を実感できたかなぁ!
3戦目はフレンドリーチームの江南さん!相手のエースが不在、6年生の元気印の子も不在な中、相手は連戦って事もあり疲れも見えていましたが、巧みなパスワークであっさりボールを運ばれ簡単にシュートを決められるシーンが沢山ありました。楽空対策の一つとしてある作戦を最初にしてきたのも江南さんでした。この対策については色々とかわし方を教えてきました。また速攻のパターンもサブメンバーでも対策出来る様になってきていい形で勝利することが出来ました。

全部の試合いい所もあれば悪い所もある!そんな中流れをどのタイミングで持ってこれるか?自分達で声を出して持ってくるかがカギだと思います。
この日で2019年コロナ前に女子の最多試合数年間109試合を超える試合数を達成することが出来ました。たくさん試合を経験させてもらえるって
簡単な事ではありません。楽空を呼んでくださるチーム、対戦してくださるチームがこれだけたくさんあるって事は幸せな事です。
感謝を忘れずバスケをしていけたらと思います。すべての出会いに感謝です。

~優秀選手賞~
もね

コーチが好きか嫌いかは置いておいて、怒られることが苦手な彼女!実力はあるのですがどうしても怒られた後におどおどしてパニックになったり、怒られない様に消極的になってしまってしまう弱点が!この日はプレッシャーをかけられても笑顔が見えたり、ミスをしても自分の方をちらっと見る場面もありました。積極的に攻める場面も見られてきました。MVP受賞おめでとう!


~感謝~
お誘いいただきましたDCスターズの皆様、いつもお付き合いくださるフレンドリーチームの皆様、
楽空が大変お世話になりました。
お楽しみ会まで開催いただき楽しく過ごすことができました。


↑岐阜まで広まったジャンガジャンガじゃんけん♫


↑素敵な景品もらいました(^^)


↑応援に来てくれたOGも!自己紹介の時に元楽空って言ってたけど…。違うで卒団してもずっと楽空っ子やで!



今後ともよろしくお願いいたします。