今年はお世話になりました。来年も楽空をよろしくお願いします。 | ★楽空 愛知 春日井 ミニバスケットボールクラブ ★

★楽空 愛知 春日井 ミニバスケットボールクラブ ★

愛知県春日井市で活動してますミニバスケットボールクラブ(男女)の
ブログです。元気、意識、本気をスローガンに活動してます。
メンバー随時募集中です。

ブログをご覧いただきありがとうございます爆笑

2019年も残すところ僅か…。

今年もたくさんお世話になりました。

2019年を振り返り
2019年度は男女共1勝させてあげる事ができるかなぁ?って正直思ってました。
3月に約1/3を締める6年生が18人卒団…
Aチームでの試合経験が殆ど無いメンバーばかりが残って…。
そんな中でも何とか男女共2桁勝利!
1月新春杯、U11に始まり沢山の交流会に呼んでいただき、3月には卒団式とあっという間に駆け抜けて行きましたニヤリ

主な成績は
男子は
•アイチバスケフェスティバル3×3 準優勝
•今渡南交流会 2位
•楽ゴリ杯 楽ゴリ賞


女子は
•U11春日井大会 3位
•アイチミニバスフェス 敢闘賞
•犬山南部交流会 1位
•犬山ベアーズ交流会 同率1位
•尾崎ジャスティス交流会 準優勝
•今渡南交流会 1位
•丸ちゃん杯 優勝
•桶狭間U11 敢闘賞
•グッチーズ杯 優勝
•アイチミニバスフェス 第3位
•楽ゴリ杯 準優勝
•楽ゴリ杯 楽ゴリ賞





まだまだムラが多く決して強くは無いですが
地力が付き上手になってきました。
男女共まだ試合経験値が足りない子も多く
選手権大会までにはなんとか硬さ、試合前の取組姿勢が変わってくると良いですね!

今年のバスケ納めの大会にOBが年末の忙しい時にも関わらず合間に顔を出してくれて声かけてくれて応援に来てくれたのも嬉しいですねラブ
他のチームの卒団した子供達も服部コーチこんにちは、頑張って下さいって声かけてくれたのも最高に嬉しかったです。
個人的には会社のチームを価値観の違いから退部し、自分がやるより毎日誰かが何かを出来るように変わるのがわかるミニバスに魅力を感じて、毎日が充実した一年を過ごす事ができました。

子供達の為とはいえ、かなりの無茶ブリを聞いてくれる素敵なコーチ陣と、嫌であっても表に出さず無理矢理かも知れませんが支えて下さる親御さん、こんな派手なパンツでゴリラみたいなコーチと付き合って下さる他のチームのコーチ、親御さん、子供達、今年は本当にたくさんの方々に交流していただき、子供達は幸せな一年を過ごす事ができました。本当にありがとうございました爆笑
街であった時に声かけてくれるのは嬉しいですが、誰かわかりますってクイズはドキドキするからやめて下さいね…。特に女の子バスケの時とは全然違う格好なので…。


来年も楽空ミニバスケットボールクラブをよろしくお願いします。

〜おまけ〜
部屋を片付けていたらシール用紙とラミネートキラキラシールを見つけたので魔除けシールを数枚作りましたゲロー需要は無いと思いますが万が一欲しい方がいたら連絡下さいグラサン効果はなんも無いですがグラサン

嫁にこれを作ってる時白い目で見られました…。