むーん、今朝も早よから富士山ビーです富士山

前回のST(10月)は雨の朝でしたが、今日は晴天、朝の冷え込みもあまりなく、陽が差せば暑いくらいです。

 

コースはトラップ満載の難しいやつきましたガーン

レイヤーを駆使して、ドボンを防いでいくのが理想。

 

 

  AG3:失格/83

 

Aフレ降りて、最初のトンネルドボンポイント、回避お祝い

ほっとした瞬間、7番アウトすかしでトンネルドボン失格。

なんとか、スラまで走って終了でした。

 

相変わらずトンネルドボン祭りですが、やはり、コマンドが遅いんだな、

策は講じているんだけど、まだまだ足りません。

 

別角度は、DWのタッチがよく分かる位置で撮っていただきました。

4本足で踏んでました。

 

 

 

 

 

 

  JP3:失格/83

 

いい陽気になってきたし、3時間待ちの2走目だし、ダラダラかなぁと思ったら、

意外と走ってくれました。

そうすると、出遅れるハンドラーもやもや

とはいえ、このモードで走って鍛えないといつまで経っても経験値が積めないのです。

 

失格した10番のボックスシーケンス、これもレイヤーで処理すべき場所でした。

11番トンネルで奥のトンネルドボンしないように、そっちに気を取られてしまいました。

 

 

 

 

 

 

失格しておいてなんですが、ビスケはラージのようにハンドリングしないと無理だと思う、

近くでチマチマやろうとしても、そういうタイプじゃない、

練習では、やり直せば「違うんだな」と思って、合わせてくれるけど、

初見のコースで決め打ちを防ぐことは不可能に近い(ハンドリング自体を見直すべき)。

 

たとえば、AGの6番を飛んだ時、もうトンネルしか見ていない、

いくら5番の時から指示を送ってもきっと無理、

ラージのペアがやったように、トンネルを挟んだレイヤーで処理すべき、

スラロームも然り、14番バーまで行ってはいけない、その手前でレイヤーで処理すべき、

そういう練習をしないと、ビーに3度はクリアできないと思われます。

 

 

 

富士山

サンカヤはポカポカ陽気の🅿️で放牧。

 

 

 

検査の結果、腎臓の数値がかなり悪かったサンちゃん、

連日、点滴に通っています。

 

先月は競技会に出て、つい2週間前はグランドで元気にコースを走っていました。

食欲がなくなったのは1週間前ですが、

多飲多尿の症状はもう少し前からあったかもしれません。

 

 

 

 

富士川ではカリカリ(腎臓サポート)を食べてくれましたが、

現在は、ほぼ、シリンジからしか摂取できません。

 

 

 

 

 

 

 

応援ぽちおねがいしますオーナメント

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村