年明けの3連休、実家に帰省してました。
なかなか会えなかった母親とようやく対面。
前回会えたのはまだコロナ禍が始まる前だったから、
3,4年前かなぁ。
そのころは、老いたものの未だ元気だったのに、
その後に、脳梗塞を患ったり
コロナにかかったり
おまけに、誤嚥性肺炎まで患って、
ここ数年は入退院を繰り返してました。
コロナ禍のために
入院中は面会も出来ず
そもそも帰省もしにくかったりと、
なかなか会えないでいたけど
今年ようやく、会えました
寝たきりに近い感じになって
やせ細った母でしたが
意識はしっかりしていて安心
老いた母の手を握りましたが
握り返す力はないようでした
みかんを剥いてあげて食べさせてあげたら
美味しいといって一個まるまる食べてくれました
赤ちゃんに還ったみたいに
身の回りのことは周りにしてもらうしかなくなったけど
今まで父や私たちのために
働きづめだったので
少し休めよと
神様がいってくれたのかな
介護ベッドの脇に座って
母の手を握りしめながら
そう話してあげました
