天然8番出口ライク | T r u e W i n d ~trueの戯言~

天然8番出口ライク

ということで

この連休、銚子電鉄乗りに行って来ました!



JR改札素通りしてホーム端っこの乗り場へ。



性善説を信用しすぎなのでは?って思うんですけども。

銚子駅での切符購入は車内での販売で、座席に座って発車してから車掌さんが回って来ました。

1日乗車券(孤廻手形)を買ったのが、次の駅過ぎてからで…あまりにも乗客を信用し過ぎている感が…笑


でもそっか!銚子駅に銚子電鉄の職員さんはいなくても、他の駅にはいるのかな?

そしたら無賃乗車はそうそう出来ないか。

にしても、車掌さんは大変そうでした。



わんこが駅にいました。



可愛すぎ。



木々がビシビシバシバシ車体を打ちつける音と乗車券確認の車掌さんを何回も見ながら…


まずは終点外川駅に降り立ちました!

ホーホケキョがすごい鳴いてました。

お豆腐屋さんに行ったんですが、渋滞で2時間ほど遅れての到着だった為、閉店してました。そりゃそうだ。



さっさと諦めて、1つ戻って犬吠埼へ。

犬吠埼灯台、すごく混んでました。人も車も。



でも駅と灯台の行き帰りで海を堪能できたので良いってことで。



高浜虚子の句碑。

特に思い入れはない笑



本当は、今川焼きと醤油ソフトって思ってたんですけど、時間切れでありつけませんでしたね。


でもでも、銚子電鉄ののどかな感じがすごくよかったです。

木々がビシバシ車体に当たるけど、

ホーホケキョがいて、少し歩くと海が見えて。


駅に着くたびに乗車券確認に来る車掌さん大変だなって思ったな。

あ、車掌さん天然8番出口やってるんだ〜って思ちゃけど。8番出口、もう古いかな?笑






おまけ↓