自称音楽人の戯言
それでは。
自称音楽人…正味15年以上は(広い意味で)芸能の業界でごはん食べさせていただいている私の独断と偏見で少しお話しさせていただきたいと思います。
少しと言いつつ熱くなって長くなる可能性がありますけども。
音楽から一時離れてしまったのは、
あるライブを見て「私って、これにお金を払ってるのか?!」って唐突に思ったから。
お金払っちゃったな…って後悔しちゃったんですよね。あれちょっと理解しがたいな〜って。
それから少し経って…
別のイベントなんですけども、
あるアイドルグループの歌を聴いてげんなりしたんですよね。
これにお金払ってる人かわいそう!正直な感想でした。
まじで“下手くそ”ってのにも値しないくらい。
私は音だけしか聴いてなかったので、彼女たちの価値が見た目なりダンスなりにあったかもですけども。いやーでも…一般の人に歌わせた方がいいんじゃない?ってくらいのアレでした…。
私は、お金払った訳ではないので、ギリギリセーフ…でもないな気持ち悪くなってしまったので。
本当にその音にお金払ってしまったが人かわいそうって思っちゃったんですよね。
それを聴いた時に思い出したんです。
あの時、お金出してわざわざ聞きに行って、あんなコードを抑える程度の…高校の文化祭以下程度の曲、よく我慢して聴いたなって。
お金をもらっている以上、舞台に上がる人間はプロであって、
プロはプロのプライドを持ってステージに立って欲しいんですよね。
本人が好きだから楽しいからもいいけど、聞かされてるこちらの身にもなって欲しいんです。
それもお金を貰ってるプロの仕事だと思うし。こっちはある程度のものを期待してるんです。
そうそう。
スタッフが舞台に立つのも違うと思う。お前に金払ってないって私としては思う。
それは、音響のプロ、舞台セットのプロ、舞台制作のプロかもだけど、演奏するのは、演技をするのはタレントの仕事であると思うから。
お金を貰ってる以上、金銭のやり取りがあること念頭に置いてもらいたいですね。
学芸会にお金払って見に行く人はいないと思うんですよ。親は払うか…も?
金銭のやり取りがある以上、
お客さんはある程度の品質を求めている訳で。
歌ヘッタクソでも可愛いから許すは過去の遺物だと思うのは私だけでしょうかね?
48人もいる女の子グループは、1、2人音外れてても他の人でカバーできたりもしますが。合唱の原理です。
自分は歌手や音楽人として食ってく!って思っているなら、最低限、聞ける音楽をやって欲しいですね。少なくとも、高校生文化祭レベル以上。いや、中学からバンドやってました毎日楽器触ってますの高校生文化祭レベル以上。
楽しいだけの仕事はないんです。
プレイヤーなら最低限、毎日楽器に触る。出来れば、…
…おっと熱くなってしまった。
違う話しするところでした。
きっと。きっとですけども。
そのコード押さえるくらいの曲をやったバンドさん。
音楽が育ってく過程をツアー通して見せたかったんだと思います。
ん。そりゃ、やっていけばそれだけ変わって行きますよ。音楽は生物ですから。グルーヴとかプレイヤーの色も出てきますし初回の絵と最終回の絵が違う漫画と同じような事です。
でも。でもですよ。百歩譲って、それをやるとして最低限土台は作ってて欲しかった思うんですよね。こっちはお金払ってるんですから。骨組みだけって何?プロとしてどうなの?って思っちゃいましたね。
もっと考えてくれ。
んま、自称音楽人の一般人の戯言です。
ただの戯言。私はそう思ったってだけの話です。
それでも大好き〜💕って女の子は、彼らにいっぱいいるのかもしれません。でも私としては彼らに音楽人でいて欲しいんですよね。
なので(?)離れてます。ツイッター見てないので情報も入ってこない…ただそれだけの話なんですけどね。
お金発生したらもうプロだろって私は思います。
買ってくれる人がいそうなモノを売ってください。
ってことで、
一般人のブログを書籍化しませんか?つってるやつ!あなたは詐欺師かおバカさんでしかないと私は思っています。
一般人のブログ、誰が買うんですか?
ってか、ただで見られますけども?
書籍が売れなくて本屋さんがヒーヒー言ってるこの時代に、名もない一般人の馬鹿げた戯言ブログを書籍化して売れると思いますか?
どんだけ切れ者の方なんでしょうね?どんなプロモーションしたら名もない一般人の本が売れるんでしょうか?
もっと考えて欲しいです。
人間なんだから。