初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】 ブログネタ:初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】 参加中

私は行った派!

本文はここから





いや~2015年

始まって10日あまり・・・。

年始は

妹宅へ子守りに行ったり

バタバタしていて

気付けば3連休。


う~ん、

いかんぞ、こりは。

このままだと

気付けば年末という

恐ろしいパターンに

なりかねない・・・。






さて。

年始のあいさつは。

昨年従兄が亡くなったので

省略させていただきまする。

まぁあまり更新しない

ゆる~いブログですが

今年も宜しくお願いします!



で。

初詣はいかない予定

・・・だったのですが。

毎年

明治神宮の

カレンダーを

飾っている我が家。

・・・そうです

カレンダーのためだけに

行きましたよ、お参りに。




しかし、あれですね~

明治神宮って

駅から遠いですね~。

久々に行って

早足で

ガンガン歩いたので

玉砂利で膝が

がくがくになっちまいましたYO




毎年

ちょっと進んでは

立ち止まるという

三が日以内に行くので

あんなに遠い

感覚がありませんでした。



しかも、時間制限

(電車の時間)

があったので

早足。

玉砂利はゆっくり

歩くためのもののようです。



お参りもせずに

カレンダーだけというのも

何なので、

お参りを済ませてから

境内のお守りとか売っているところへ。




・・・が!

「宝殿へ行ってください」

とのこと。

宝殿???

宝物館のことかと思い

行ってみる。





がーーーーーん!

売り切れ。




東門出て途中にあった

神楽殿で

売っているって。




でもね。

神楽殿前には

警備員さん二人も立ってて

おいそれとは

入れない雰囲気だったのよ。



戻って行ってみたけど

案の定

警備員のおじさんに

止められる。



「ここでカレンダー買えると宝物館で聞いてきたので」

と言ったら、やっと入れた。



ご朱印もここらしいけど

いちいち足止めされるんじゃ

困るよね。



そんなこんなで

カレンダーゲット!

800円也。



時間は

大幅にロスしてしまい

予定していた電車には

のれーず。





・・・そんな

初詣だったのでした。





1月は朝6時40分から

夕方16時20分まで

開門しているそうです。




飼い主は9時半過ぎに

原宿に到着して

10時40分に

副都心線の

明治神宮前で

電車に乗ったのでした。




強行軍でも

1時間ちょっとかかるのね。



来年はちゃんと

氏神様に

お参りできますように。



初詣、

毎年行っていますですよ!



別に

神道を崇拝しているわけでは

ありませんが

初詣って

行かないと

年越しした感じが

しないので

毎年行く飼い主でした。



ペタしてね










初詣行った?
  • 行った
  • 行く予定
  • 行かない

気になる投票結果は!?

アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~
アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~