こんにちは♪水月のブログに

ご訪問ありがとうございます黄色い花

 

風薫る五月になりましたねクローバー

怒涛の連休前半でした。

 

次男一家が帰省し、孫たち3人初顔合わせ

凄くエネルギーもらった連休でした!!ルンルン

 

 

義父の法事には参列しましたが

 

恐怖の墓参りは・・・ガーン

 

私は体調不良のため遠慮させてもらいましたアセアセ

寺で待機ということになり、

ひどいストレスから解放されほっとしました驚き

 

その日の朝まで雨で

どろどろの地面!

急な勾配の斜面にあるお墓まで

登ることを考えただけで

 気が滅入り。


足がけいれんしたみたいにふるえガーン

(薬の副作用で時々手足が震えます)

 

 

(カンボジアの寺院の階段もかなり急でしたが

降りる時は後ろ向きで大丈夫でした。

この墓までの小径はドロドロでもっと急なのでキョーフえーん

 

 

歩き方がおかしくなってきた私を

義姉が心配してくれて

一緒に寺に残り付き添ってくれてありがたかったですニコニコ

 

皆、雨上がりの急勾配が怖いと言いながらも、

長靴に履き替えて登った人も。

 

具合悪くて登れない私を

だれも無理強いせず

久しぶりの親戚との再会は気まずさはなく

わだかまりが解けましたクローバー

 

(復縁したことは

 周りに何言われても

気にせず決断したこと。

自分一人で親戚に壁を作っていただけかも)

 

 

4月、坂本龍一さん訃報のショックで

鬱々とした気分が晴れないでいましたが笑い泣き

追悼のためには「aqua」のピアノ演奏動画を録音しました🎹

 

 

 

練習は20日間ほどで私にとって

最短での録音。

3テイク録音したあと、ちくわちゃんが緊急の病気になり(今は落ち着きました)

帰省のてんやわんやで

ブログ記事にするのが遅れまた。


 録音できるのはこの日しかなかったので

もう少しトライしたくても、断念。


aqua(水)ということで

涙も辛いことも何もかも飲み込み包み込んでくれるような広い海、

よせては引く波のようなイメージで弾き

 

祈るように癒されました🎹

 

転調してから、雑音が入ってアセアセビビって

あと少しのところで震えてしまい

お聞き苦しい箇所ありますが

よかったらお聴きくださいね🎹

 

 ・aqua(ピアノ 水月)

 

 

 

ピアノ再開3年目でつたない演奏ですが

聴いてくださりありがとうございますブルーハーツ

 

 

敬愛する坂本龍一さんの美しい音楽は永遠です

✨どうぞ安らかに🙏

 

 

 

(画像・一部映像お借りしました)

  宝石紫宝石紫宝石紫

 

きょうのちくわちゃん猫

 

オチッコは普通にでるようになりました
当たり前のことは
当たり前ではなく、オチッコ見て 嬉し涙ラブラブ
 

 
ここ2日くらい、くしゃみがよく出ます
 
 
 

ストレスにならないよう

東京の孫っちがちくわちゃんにあいさつするのは

ほんのわずかの時間だけにしました

 

 

 

 
5月のちくわちゃんカレンダー

 (まみさん作)

 

 

5月のクイーン・カレンダーは
サー・ブライアンメイ🎸
 

 
 
では5月もよろしくお願いしますクローバー