あ~ちょっと良いかなぁ~?

…ぼやいても…(*_*)。

昨日、全国各地で政府主催の

『エネルギー政策に関する意見聴取会』成るものが催された模様ですが…(あっビックリマークDASH!ガーン、洒落じゃ無いから)

茶番も良いとこパンチ!DASH!DASH!爆弾ドクロ

ここ名古屋はご承知の通り、中部電力関内ですが~

何と叫びその「広く国民から意見を聴く場所」という名目で開催された会に、有ろう事か中電の社員が平然と参加をし…

『原発推進派』の代表として皆の前で“さもありなん”的な意見を述べて真下が…

東京電力や東北電力の聴取会でも同じく各電力会社の“社員”が意見を述べる…という事態が爆弾DASH!DASH!

これって、『ヤラセ』じゃ無いとしたら~どう呼べば良いのショック!はてなマークはてなマーク

国民を愚弄するにも程が有ると思いますがはてなマークはてなマーク

皆さんはこの事をどう思われますか?

何でも有りかむかっはてなマークこの国はDASH!DASH!!!

炎天下の中、17万人もの方々が『反原発運動』の集会に参加した日と同じ日の出来事です…。

そもそも、枝野経産大臣って前の内閣の官房長官だった人間だョね?

国会の事故調で「政府の再三に渡る過剰な介入が東電の作業の遅れに影響を与えた」って書いて有るしガーン

当事者じゃんガーン

責任取らなくても良いの目はてなマーク!!




Android携帯からの投稿