アニカをしてパラレルワールドに行く人が増えてきたように思います。
先日土曜日のアニカ練習会に来ていただいた方からのメールです。

月曜の朝9時ごろいただいたメールですので、
一昨日の休日とありますが土曜日の練習会から帰ったその日に起きたことのようです。

【アニカを受けたり、おこなったりしてかなり変化したように思います。
小金井先生の場所で行うアニカは、一味違うのかもしれないです。
かなり意識が遠くに行きました。

ちょっと、またパラレルワールドを経験したと思います。
一昨日ですが、ブックオフに本を売却しにいったのですが、前回売却しにいった時には30分以上時間がかかりました。
(休日で同じ時間帯に行きました、スーパーマーケットなど他のお店と 併設されているため、休日はとても混んでいるのです。)
30分は待たないといけないなと覚悟をしていたのですが...
しかし、今回は数分もかからずに査定が終了しました。

この記事 →(サンフランシスコからご報告2)からパラレルワールドについて書き始めましたが、これを書くとき、パラレルワールドについて「いま公表するとき」というエネルギーを感じたのでした。

この私の直観が正しければ、今後アニカしてますますパラレルワールドを経験する人が増えていくと思います。

いまはまだ行ったり来たりですが、そのうちに段々と行ったきりになっていくと思います。

このメールをくれた方はお母さんを毎日対面アニカしていて、お母さんが変化して大変なことになっていると言っていました。

またBSセラピーもそれを援護するようですが、パリのアニカワークと対面アニカを受けられる日本人女性からメールがありまして、そのときにBSセラピーも受けたいとありました。

こーいちろーさんの指摘で、それはBSセラピーのヨーロッパデビューではないかと言われ、「ああ、そうか」と気づきました(笑)

ともかく今は「変化」とそれに伴う「支援」を感じています。


初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りくださいませ。

幾多の過去生を思いだした志摩川友重さんの
前生の「おもいで」を綴ったサイトを新設しました。


痛み専科 健康スタジオトゥルーゲイト」という施設を運営しています。
お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください。