『True Colors!』にご訪問ありがとうございます。

 

 

神戸・西宮のライフオーガナイザー®

足立容子です

 

 

 
我が家の子どもたち
9歳(小4)と6歳(小1)になりましたが
 
今更?!笑
玩具収納のラベリングを作成しました
image
ちょうど一週間前
GW明けからの慌ただしいであろう
予定を見越して
 
最後の2日間は
自宅全般の見直しを実施
 
おかげで今週乗り切れましたOK
 
特に定期的に見直している
現在小4・小1男子たちの玩具ですが
 
新学期からの
学習用品や習い事の変動
 
学習机周りのモノと
玩具の量との兼ね合いの
様子をしばらく見ていました
 
 
案の定子どもたちの
ライフスタイルの変化に伴う
私自身のライフスタイルの変化もあり
 
子どもたちのスペースは乱れ気味・・・
勿論私もですが…
 
時間がある時にと
子どもスペースを
ガッツリと見直しました
 
勿論自分の物は自分の価値観で判断
image
決して好きでは無い片づけですが
その手順はなかなかのものに
なってきたなと我が子ながら
関心しています
 
①全部出して全体量を把握
②要る・要らない・迷うなものなどを判断
③収め方は使用頻度などを聞きながら一緒に考える
 
私が片づけの方法を知り
片づけられるようになったのは
この数年のことなので
 
ヤイヤヤイヤ言いながらも
やってるのは偉いなぁと思います
ヤイヤヤイヤ言うんかいって!?めっちゃ言いますよ(苦笑)
 
 
 
リサイクルに出すものもたっぷり
その日のうちに行ってきました
主人の手も必要だから居るときにできる限りの事を済ます!
image
処分になったものもたっぷり
 
こんな様子をみると
 
「物を取り入れるときからもっと考えられるよね」
 
って話をしながら自分も気を付けようと改心汗
image
玩具は要・不要判断をしながら
カテゴリー一緒に考えて
しっかりと分別

 

 

我が家の玩具は学習机の中

 

メリットデメリットはあるのですが

 

旧居同様手狭なマンションなので

おもちゃを置くスペースも限られており

 

あまり外にカラフルな玩具を

出したくないという

私の個人的な思惑もあり

 

学習机を買う時点で

おもちゃを収納できるものをと

イメージしていました

 

長男学習机の玩具スペース

{8F6CC29C-6A0B-4DCE-9FCA-0211DB86FEB0}

 

次男学習机の玩具スペース

{53F88FDD-70EE-441D-902C-229C3D315C83}

 といっても基本的にこの4段は

二人で使うものと決めています

 

上段の引き出し部分が個人スペース

 

 
 
 
ラベリングはパワーポイントで作成
探すより作る方が格段にコスパよしウインク
{F5846D58-5B87-4053-9D7F-3F1D6ABBEACC}

 

それぞれ切り抜き{818E7ECA-5FFA-49C0-A336-6AB6261A2469}

 

ラミネート加工ありがちなキラキラ

{8807F57E-F9EA-48D9-B566-06C7CB57678F}

ラミネート加工真顔

 

主人が仕事の関係で機械を購入しまして

場所を取るから嫌だな、、、

 

と正直思っていたのですが

どうせなら活用!!

 

これが大当りだったようで

子供たちにもわかりやすいと大好評♡

{DFAB0719-CA4D-416A-81F1-F539B1DCCABC}


右脳が強過ぎる母(私)

此の期に及んで
 
我が子に対しては
細かい玩具もザックリ感覚
いけるだろうと
 
ちゃんとしたラベリングもせず
通していましたが滝汗
マスキングテープに私が決めたラベリングはしていましたが、一緒にカテゴリーを考えた事と、大きな文字で見やすくなった事も良かったみたい
 
二人とも左脳的な部分があるなと
感じていました
 
 
気持ちを文字に表そうとしたり
何故なら、、、と理由を挙げようとしたり
話を1から10まで全部言おうとしたり
{18AC9C00-3266-42EF-8FFB-44EBC6A88E2D}
1週間様子を見ていますが
全く乱れる様子がございませんポーン
 
分かりやすいラベリングって凄い効果(笑)
 
今更ですが作成して本当に良かったありがちなキラキラ
 
片づけ方も日々更新ですね^^
 
 

 

こちらもお待ちしております

↓↓↓

クリップ informationNEW クリップ

チェック6/8㈭『関西、くらしカフェ。』

”くらしに繋がる自分事、話そう編。”

定員:8名

詳細・申込み▶▶▶

 

チェックTrueColors!へのオーガナイズサービスお申込みはこちらから
True Colors! NEWS

▷▷▷メニュー詳細 NEW

▷▷▷サービスお申込み

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

IGyokoadachi

{20D1B3EF-3FD7-407D-925D-9EAC25561DD9}
strage/fashion/interior/color/food/kids and more
フォローして下さると嬉しいです♡
 

facebook▷▷▷ facebook

{892FD108-B44B-4F63-B1F8-A55F4BF7BF4D}
イイネ!お願い致しますいいね♡

 

 

 

 関西、くらし編集部。NEWS

▷▷▷HP ※URLが以前のものと変更しておりますのでご注意下さい

▷▷▷メンバー紹介

▷▷▷お問合せ

▷▷▷Instagram

▷▷▷facebook

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

1click頂けると更新の励みになります(^^)

よろしくお願い致します!

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
 


にほんブログ村