週に1回、ランチに行くことを楽しみにしている育休中の私。



今週は土鍋ごはんがいただけるお店を選びました〜😄✨







ランチタイムに1歳の子連れで行って大丈夫かな?💧と心配でしたが11時台でまだ混んでなかったからか、お座敷に案内してもらえて助かりました🙇‍♀️





ランチメニューは1,000円と1,500円から選べ…


ええぃ!いったれーー‼︎

どうしても気になった、1,500円をチョイス😍



・土鍋ごはん

・メインは肉と魚から選ぶ

・お味噌汁

・小鉢7皿

・ほうじ茶とミニデザート




ばーーーーーん!!!


あぁ、芸術品ですか????

目にも口にも楽しいよ絶対これもうたまらん…

じゅるり…



メインはお肉を選んだら、豚の角煮でした🥰





ギトギト感も甘ったるい感もまっったくなく、ほろほろっと崩れる豚の角煮…

具沢山のお味噌汁…

ひとくちひとくち大切に食べたくなる小鉢…



そして、


土鍋ごはんの美味しいことたるやーー!!😳




これだけおかずが多くてアレなんですが、ご飯単独でも2杯3杯ペロリと食べられてしまうんじゃないか?という美味しさでした😋



一緒に行った、1歳2ヶ月のの次女にはレトルトパウチのベビーフード(ほんとよく食べるので1歳4ヶ月〜のやつ…)だけ持参していたので

だし巻き、お味噌汁の具、土鍋ごはんはシェアしました🍚


次女もガツガツ!!!


私も夢中でガツガツ!!!






ちょーーどええタイミングで「デザートもお待ちします」と声をかけていただき、


バスクチーズケーキとプリン😍

プリンはおちょこに入っています🍶👌



次女よ、これはママのもんや👩

唸る次女…

次女「がるるるる…🦁」




余裕で完食したのち、大満足でお店を出ました

美味しい時間をアリガトウゴザイマス🙏




もし子連れとかでなくて時間があったら、土鍋ごはんは注文してから炊いてもらうことができます✨

むしろこっちがデフォルト。


私は子連れでゆっくり待てないと思い、(土鍋で)既に炊いてあるご飯をお願いしました。

いつか炊きたてご飯を食べてみたいものです🤤





ごちそうさまでした〜💕








その日の夜、なぜか急にお箸を持ちたがり練習を開始する次女。🥢




あなたまだ、自分でスプーンですくうのもできてませんけど🤣



土鍋ごはんの影響かな?😁