地球1周の旅で
赤道上を1周すれば
距離は4万キロくらい?
南極の旅で
南極大陸の周りを1周すれば
オーストラリアより少し小さいから
1万キロくらい?
ところが
南極大陸を1周したキャプテンクックは
96,560キロ航行??
赤道の倍以上の距離?
地球儀では考えられない長距離!?
地球平面説では妥当な距離?
地球は
球体ではなく平面という
地球平面説!?
地球は平面で
周りを南極の氷で囲んでいる
ならば
赤道の倍以上の距離になる
キャプテンクックの話が本当ならば
地球は球体ではなかった!
例えば
木星のような大きな星の
一部の領域を地球と呼んでいる?
この説を
支持する人は少なくない、、、
根拠は?
例えば
東京からハワイまでは6600キロメートル
飛行機で7時間半かかる
が、
地球は時速1600キロメートルくらいで自転している
ならば
飛行機で7時間半飛んでいる間
ハワイは1万キロ以上東方へ移動している!?
時速1000キロくらいの飛行機では
ハワイに着くことはできない!
頭の体操、、、
色々と想像すれば
地球は平面と考えた方が合理的?

