白糸の滝は

関東及び周辺では
最もダイナミックな滝?
国道139号を南下
富士宮市から富士市までは
バイパス(西富士道路)で
快適に走れる
駿河湾の田子の浦港へ行ける
が、
ゆっくり休むには
目の前が海の
「田子の浦みなと公園」
市民の憩いの場?
広い公園
高齢者や子育ての奥さんが
園内を散歩
晴れた日には
富士山、箱根の山、伊豆半島
三保の松原等が見える
園内を一巡り
高台に上がるが
富士山は雲に隠れている
海を眺め一休み、癒やしの時間
近くに漁港食堂があり
ランチタイムは大勢のお客さん
東方
約20キロの沼津市へ向かう
途中
海沿いに松林が続き
海が見えない
砂浜で
ゆっくりしたかったが
駐車場が見つからず
1時間ほどかかり
千本浜公園に着
沼津市民に人気の公園?
駐車場には
たくさんのクルマ
車内で休む人
堤防から海を眺める人
潮風が心地よい
小休止後
渋滞の沼津市内を抜け
国道246号を北上
御殿場へ
片側二車線で快適に走れる
国道246号は
東京都千代田区〜横浜〜厚木〜御殿場〜沼津
までの150キロくらい?
渋滞で有名な幹線道路?
雨が降ってきたので
明るい内に
御殿場市のビジネスホテルへ
2〜3年前は
一泊4〜5千円で泊まれたが
最近は
3割くらい値上がり?
車中泊旅で
ホテルに泊まるのは
ほとんどない
が、
疲れを感じたら
ホテルに一泊
お風呂に
ゆったり浸かり
ベッドで
手足を伸ばして眠ると
心身共にリフレッシュ
