尾瀬の入口は群馬県沼田市?
関越道なら沼田インターを下りて
国道120号を東へ
一般道なら国道17号
東京〜埼玉県熊谷市から上武国道に乗れば
渋川市まで50キロくらいは
渋滞も少なく
快適なドライブ?
渋川〜沼田は関越道?
沼田インターから
国道120号を東へ15キロくらい走ると
老神温泉
小さな温泉街
「ろうじん」と読む人がいるが
正しくは「おいがみ」
北上して5キロで吹割の滝
落差は少ないが
幅の広い滝
駐車場から滝は近く
滝の近くまで歩いて
行けば
水しぶきを浴びれる
滝を一回り
することも出来る
見応えのある滝
でも
知名度は今ひとつ?
滝の北10キロくらい?
片品村に
道の駅「尾瀬かたしな」
駐車場は満車状態?
売店、食堂
水くみ場で
尾瀬の水を無料で飲める
国道401号を北へ行けば
尾瀬沼や尾瀬ヶ原へ
春らば歌の通り
水芭蕉等を楽しめる
そのまま
国道120号を東へ進めば丸沼高原
県境の金精峠を越えれば
栃木県に入り
戦場ヶ原や日光方面へ行ける
道の駅で小休止
