道の駅「大芝高原」から
北上し
国道142号、中仙道で
長和町の
道の駅「和田宿ステーション」へ
ここも標高が高い
820メートルなので
夏は
心地良い車中泊ができる?
すぐ近くに日帰り温泉もあり
道の駅「マルメロの駅ながと」までも
僅か数キロ?
近辺の日帰り温泉巡りで
リフレッシュできる?
中仙道を北東へ進み
笠取峠に
想定以上のカーブが続く峠
この周辺に「学者村」?
という別荘地があり
バブル期には人気の避暑地だった?
峠を越えて数キロで
立科町の
道の駅「女神の里たてしな」
女神の由来は?
南方20キロくらいにある女神湖!?
次回は訪れたいが、、、?
南北に長〜い立科町
道の駅の近くには
大きなスーパーがあるので
買い物には便利
また北側の
ちょっと小高い丘?
に
クラインガルテンがある
田舎で
家庭菜園を楽しみたい
ならば
立科町のクラインガルテンで
農地付き一軒家を
賃借できる?
春夏は
大自然を満喫、癒やしの日々
が、
冬は寒〜い
雪の日も多い?
忍耐力が必要?