道の駅「丹後王国食のみやこ」

の駐車場入り口が

分からない?


周辺をまわり

ようやく広い駐車場に入った

クルマは見当たらない

人気もない?


定休日?


想定外!?


予定を変更して

道の駅「海の京都宮津」へ向かう


道の駅に着いたのは夕方


道の駅宮津は街中にあるため

駐車場は広くない

満車状態


車中泊は10台以上?


目の前が海

宮津駅も近いので

街の中心?


道の駅の隣りに

スーパーマーケットがあるので

買い物は便利


天の橋立は

2〜3キロくらい西にある


日本3景の1つ

有名な観光地、、、

土産物屋が並んでいる

平日なので

観光客はちらほら


遠距離を走ったので疲れが残り


天の橋立を歩くのは止め

遠くから眺めるだけに


天の橋立は宮津市にある

が、

宮津市を知る人は少ない?


宮津市の東隣が舞鶴市

道の駅「舞鶴港とれとれセンター」

までは20キロくらい?


舞鶴港からは

小樽へフェリーが就航している


京都の旅

と言えば京都市と周辺?


日本海側の3市

京丹後市

宮津市

舞鶴市

まで行く人は少ない?


高速でも電車でも行けるが


京都の日本海側は

未知の観光地?


新たな発見があるかも?


舞鶴市は大きな街


名前も魅力的?


幸せに

暮らせそうな街、、、?